放射能は漏れても金はなるべく漏らすな VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

放射能は漏れても金はなるべく漏らすな

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110415-OYT1T00130.htm?from=main5
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104120668.html

原子力損害賠償紛争審査会がどのような方向を出すか?

東京電力はその答え待ちの状態、その答えがない限り1円も支払わない。

仮に賠償金を受け取っても、避難先から戻れるわけでもないし、いつまで避難したらいいのかも不透明。

チェルノブイリのような放射能が高レベルのところもある。チェルノブイリでは強制移住。

日本が欠けているのは、踏ん切りをてきぱきとつけないところだ。
今頃になってレベル7と言い出したり、計画避難と言い出したり、「警戒区域の設定」を言ったりするのだ。

原発事故の深刻度の判断で、東京電力の判断を元に右往左往したポチ管政府を表現してきたのではないのか?

つまりだ、原子力保安院だとか、原子力安全委員会だとか、そんなものは東京電力などの言いなりの政府組織だったということだ。

それで東京電力にたどり着く。電源を失っても何とかなると考えたはずだ。つまり、元通りに復旧することだ。その読みが狂いだすと、今度は水素爆発。そこでも東京電力はそれほど深刻に考えていなかったはずだ。

だから避難区域の範囲が次々に変更したのだ。

ふたを開けてみれば、高濃度の放射能汚染地域が出来た。今度は警戒区域、計画避難と言い出した。

自主避難した世帯には賠償金は入らないかもしれないな。

http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201104140493.html

一企業による賠償の仮処分申請→東京電力ーーー「申し立ての却下を求める答弁書」

「審査会の指針に基づく任意交渉と、和解の仲介で解決を図るのが基本方針で、個々の案件ごとに司法判断を受けて解決していく方法では補償実務に混乱をもたらし、公正・迅速な補償ができない」

へぇー、これまた驚き、1999年の東海村の事故では解決まで10年以上かかったんだぞ、でもこう言えばいい
「俺たち原子力事業者は事故で被害を与えても個々の交渉はやらなくていいんだよ」と。

原子力損害の賠償に関する法律(昭和36年6月17日法律第147号)に感謝感謝!

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ポスワットシィ
ボンクラータワー ハンター9901 リリースしました タイムアットワンファウワー
ボンクラータワー ハンター9901 コンタクト オンジスフリケンシー
ボンクラータワー ハンター9901 カンソハンノニ反応していません
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?