情け無用の原子力と停電 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031500280001-n1.htm

こんなときに原子力発電所の事故で余計な問題を発生させたわけだが、安全神話が大崩壊した原子力を今後も建設したりするのか。

地震大国日本に原子力発電は危険な存在だということを証明した。想定外の津波など理由に出来ないだろう。

当面、電力不足のための停電で対処するにしても、発電力が回復する報道も聞いたことがないし、どうするのか。

「福島第1原発の正門付近で3130マイクロシーベルト」

救助に派遣されている自衛隊航空機も近づかないようにしているらしい原発地帯。被災地への陸路にかかっている原発。

さっさと廃炉できんのか。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031421450043-n1.htm

スーパー堤防

今からでは間に合わないと思うが、10メートルでは足りないし、どのくらいの高さにするのかな?ちっぽけな想定では作っても役不足なのは今回の津波が証明した。

避難、安全な場所まで避難しないで堤防で防ぐ考え方が自然に対抗できるものなのかどうかだ。

停電。
被災地にも停電を行う?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110314-OYT8T00916.htm

停電を行った!やるねー、情け無用のところがすばらしい!岩手とか宮城でもやってみろ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 そのとおりRTB
ボンクラータワー ハンター9901 12名収容
ボンクラータワー ハンター9901 10名収容完了 集落の人を移送中
ボンクラータワー ハンター9901 秋田了解
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?