マグニチュード8.8 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

マグニチュード8.8

今後1ヶ月くらいマグニチュード7.8クラスの余震が予想されている。余震で大地震クラスだ。

単独の地震も警戒対象。都心の近くほどやばい状態になるだろう。茨城沖だけで収まればいいが。

今回、3つの要因がほぼ同時に発生した模様。これ自体は想定外とのこと。

破壊された断層の長ささ、数百キロ。東北沖から関東まで。

関東大震災の第2号だが、それが今度の地震でなくなるわけではないだろう。

今回の地震でわかるのは、津波の状況からして、実質、対策というもの、ほとんどないといっていいことだ。

とにかく情報をいち早く取り入れて避難しかない。

携帯ラジオだろうな。携帯よりは役に立つかもしれない。

携帯電話はラジオ受信はできなかったよな。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 陸地から海に向けて逆流しているのが見受けられる
ボンクラータワー ハンター9901 7メートルの波が北上中
ボンクラータワー ハンター9901 岸壁の一部が破損しているのが見受けられる
ボンクラータワー ハンター9901 被害状況を送る必要はない こちらから送る
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?