第85回 中山記念=デムーロ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第85回 中山記念

2011年 2月27日(日) 2回中山2日

芝1800m

ヴィクトワールピサ・・・デムーロ。休み明け。一度走らせてからのほうが正解だろう。まあまあの仕上げ。爪はこんなに立っていたかな?

キャプテントゥーレ・・・小牧。休み明け・割引。鉄砲成績あり。皐月賞の勝鞍が泣くほどだが、馬体の後駆、不満だな。出来そのものはいいかもしれない。

単勝 9 140円 1番人気
馬連 3-9 600円 3番人気
馬単 9-3 810円 3番人気

海外遠征で負けてもいいように、ということか勝ちに来た。こんなところで勝たなくても・・・
これ以上硬いレースはないと言う感じ。
またまた外人、つまらないレースだな。

展開的には武豊をマークするデムーロ、2番人気内田は先に。2着の小牧は逃げ。

結果的に小牧は展開的に2着に残り、武豊はデムーロと競い合って負けて3着。

デムーロ 特別ひとつ、平場、G2の3勝。

内田 未勝利二つ、こんなものか。

小牧 中山に滞在して土曜に特別ひとつ、好調だったと言うことだろう。

武豊 阪神でG3、平場ひとつ。中山に来てからも上位ばかり。

*******************
ヴィクトワールピサをはずして考えればどんぐりの背比べの感じ。

石橋が勝負をかけると見込んで!?ピサと武豊を前に置き、ヨシトミ・内田が差す展開としよう。

差せるかな?

だったらノリの馬で逃げちゃえ。小牧が来てもがんがん逃げさせて2番手でやればいい。実質逃げと同じになる。

こんなところで勝負かけるなよ角居さん!

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 プッシュポイントまで41マイル
ボンクラータワー ハンター9901 ビローサンロクか 
ボンクラータワー ハンター9901 いやもう少しルイビトンに寄ってきてくれ
ボンクラータワー ハンター9901 ゴーレフトサイド
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?