第104回 京都記念
2011年 2月13日(日) 2回京都6日
2200m 芝
トゥザグローリー・・・外人から外人、リスポリ。もう一回り成長の余地がある馬体に見える。出来はまずまずだろう。有馬記念のレース振りが通用するかどうかだ。
メイショウベルーガ・・・蛯名から池添。前年の末はローテーション詰めても今回の馬体の出来。体質なのか?今回勝負してもいいはずだが。またG2でもいいだろう、やれよ池添。たまにお前のはずれ馬券買ってやるよ。
単勝 2 240円 1番人気
馬連 2-5 1,120円 3番人気
馬単 2-5 1,650円 4番人気
案の定、池添の馬券ははずれ馬券になった。
外人がまた勝鞍をあげた。
意外だったのが藤田。結果的に3着と言う感じ。読みの狂いか。
池江泰郎調教師、今月で引退らしく、ずいぶんと勝ちまくった。土日のメインレース。今日の小倉のメインまで取れば、出来すぎだぞ。
***************
内田、藤田、池添、四位で考えれば、四位が先行集団、後ろに内田、藤田、池添が差しに構える。
四位をよく知っている藤田が動いて四位を差す。こんな展開になればいいな。
内田、安藤、藤田、池添。うーん、先に行く馬がなんとも言いがたい。
内田、川田、アンカツ、藤田。これだと川田を差す展開と川田が逃げ・先行で前残りのどちらかだ。
また外人の勝鞍などつまらないもの見たくないな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ウェザーのインフォメーション出しても
ボンクラータワー ハンター9901 WTOはミッションやる場所確定できないよ
ボンクラータワー ハンター9901 変更するなら先にコールしろ
ボンクラータワー ハンター9901 ナラトゼロワンユニフォーム
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?