第104回 京都記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第104回 京都記念

2011年 2月13日(日) 2回京都6日

2200m 芝

オウケンブルースリ・・・横山から内田。長期休み明けの初戦を2着した後、乗り代わり、再び内田。めどを5回まで伸ばすとしたら、ここは勝負と言うことになる。年齢的に成長はないから、馬体から言えるのはまずまずの出来にあると言うことだ。

シャドウゲイト・・・田中から岩田。特に材料なし。

セラフィックロンプ・・・宮崎。G3クラスの馬、と言うのが本音だな。

ダノンシャンティ・・・外人から安藤。いかにも芝の馬、しかし前駆の出来はいいとは言いがたい。これで勝つならレースまでうまく仕上げたことだろうが。G1とったら次もG1だろう。

トゥザグローリー・・・外人から外人、リスポリ。もう一回り成長の余地がある馬体に見える。出来はまずまずだろう。有馬記念のレース振りが通用するかどうかだ。

ヒカルカザブエ・・・横山から秋山。休み明けだし。

ビッグウィーク・・・川田、お手馬。人気薄手の菊花賞の勝鞍、さてどんなものか。馬体はすごくよく見せている。

ヒルノダムール・・・藤田、お手馬。この馬体もいい仕上がりだ。しかし、レースまで保てるか。良馬場向きだろうな。順調なのは何よりだ。今回勝ってG1に弾みをつけなきゃ。それとも秋まで待たせるのか。

プロヴィナージュ・・・佐藤、お手馬。メスだし、勝つならほかのレースでも勝っていただろうな。

ホワイトピルグリム・・・福永。重賞に縁がなさそう。もっと能力あると思ったが。

メイショウベルーガ・・・蛯名から池添。前年の末はローテーション詰めても今回の馬体の出来。体質なのか?今回勝負してもいいはずだが。またG2でもいいだろう、やれよ池添。たまにお前のはずれ馬券買ってやるよ。

ロードオブザリング・・・池添から四位。上昇してきた馬だ、ここで大勝負なら四位を起用するのも正解かもしれない。競馬ブックはマークしていない。

***************
内田、藤田、池添、四位で考えれば、四位が先行集団、後ろに内田、藤田、池添が差しに構える。

四位をよく知っている藤田が動いて四位を差す。こんな展開になればいいな。

内田、安藤、藤田、池添。うーん、先に行く馬がなんとも言いがたい。

内田、川田、アンカツ、藤田。これだと川田を差す展開と川田が逃げ・先行で前残りのどちらかだ。

また外人の勝鞍などつまらないもの見たくないな。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ウェザーのインフォメーション出しても
ボンクラータワー ハンター9901 WTOはミッションやる場所確定できないよ 
ボンクラータワー ハンター9901 変更するなら先にコールしろ
ボンクラータワー ハンター9901 ナラトゼロワンユニフォーム
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?