第27回 フェアリーステークス
2011年 1月10日(月) 1回中山4日 芝マイル戦
アドマイヤセプター・・・後藤から川田。アドマイヤの馬主との関係での乗り代わりか。切れる脚というタイプではなさそう。
コスモバタフライ・・・松岡から丹内。少し間が開いているのが気がかり。
フジチャン・・・後藤から三浦。厩舎はマイル戦がすきなのか。特にこれといってポイントがない。
★ダンスファンタジア・・・武豊からA.クラストゥス。いいローテーションだ。一応切れる脚はありそうだが。
フラワーロック・・・内田から中舘。以前騎乗していた。芝のマイルはこなせるようだが、少し間を空けたのが気がかり。
ビービーバカラ・・・松岡。普通に走る馬のようだ。間空けた。
ピュアオパール・・・内田から蛯名。成績からいえば、距離は?
マイネイディール・・・蛯名から津村。特にこれといってポイントがない。
ピュアブリーゼ・・・北村から内田。以前騎乗して、勝鞍をあげた。先に行って粘るタイプか。
ヤマノラヴ・・・的場。転厩3戦目の節目。勝てるような材料がないな。
フレンドサンポウ・・・丹内から小林。勝鞍をあげた騎手。すんなり前につけられれば、ある程度いい着順が見込めるだろう。
★イングリッド・・・北村から横山。また社台軍団、しょぼい成績になるのかな。切れ味が材料になるかな。
★スピードリッパー・・・田中から北村。強さのある馬だ。しかし、間を空けたのがどのように出るかだ。
バラードソング・・・古川から田中カッチー。カツヘン。騎手ころころじゃあポイントない。
コンプリート・・・吉田豊。逃げるのがいいみたいだ。この枠順もいいが、果たしてどうかな。
アポロジェニー・・・小野寺から勝浦。グレードのレースはこの騎手ということらしい。ポイントが乏しい。
###################
社台軍団★
横山が人気で逃げて逃げ切れるかどうか。外人は後ろから行くと、社台軍団としてはまずまずの展開だ。ハイペース。
ハイペースにならないなら、よーいドン、切れのある馬。楽に逃げられないだろう、内田もマークしてくるだろうし、北村が好位差しを狙える。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 もう一回そちらのウェザー トップ
ボンクラータワー ハンター9901 おい しっかり聞いておけよ
ボンクラータワー ハンター9901 もういいよ
ボンクラータワー ハンター9901 ジャック モアンセ ゴヘ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?