韓国筋での北朝鮮の分析 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

これは面白い記事だ。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/1217/10078126.html

韓国筋での北朝鮮の分析。

まず、北朝鮮の経済は1990年に比べて2009年は
「発電量277億キロワット、石炭生産3315万トン、鉄鉱石生産843万トン、化学肥料生産89万トン、原油輸入1847万バレル」
「に対し、昨年はそれぞれ85%、77%、59%、54%、21%水準」

「主体思想」の北朝鮮が貨幣をどのように考えたのか別として、生産力の減少は同じ労働力数を前提すれば、かなり大幅に「剰余価値生産」が減少しているということだ。

要するに、食わしていかなければならない非生産的な労働力数(軍事力や権力にしがみついている人間たち)は相対的に増大したことを示す。

そこでデノミをやったがまるで効果なし、どうしてなのだろうとわからなくても、結果から責任者の銃殺。

こんな国が本当に核をもてるだけの技術力があるのか?

あらら
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/1130/10077460.html

物価インフレは価格統制していないこと。価格統制したとしてもすぐに在庫がそこをつくのだろう。
餓死者が多ければ多いほど口減らしできるので北朝鮮にとっては都合がいいだろう。

とはいえ、生産したものを当然輸出するーーー中国などにーーーから実質北朝鮮に残るものといえば、限りなく削減されたものだろう。

輸出して、核兵器開発の物資を輸入したのかな。

原子力発電所が多くて、それで電力の大部分をまかなっているわけではなかろう。いつ崩壊するかとおびえながら北朝鮮は国家を死守するつもりか、核に手を出していよいよ崩壊に近づくだろう。

石油の消費から得られるところのエネルギー、これが機械力だ。石油なしにどこまでやれることか。


==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ツーコンプリー スリーコンプリー フォーコンプリー プシュプシュ
ボンクラータワー ハンター9901 オンジアワーまで25000以上開放 
ボンクラータワー ハンター9901 次のターニングポイントは131の90
ボンクラータワー ハンター9901 キャビンオフシュオッケー
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?