第11回 ジャパンカップダート
2010年 12月5日(日) 5回阪神2日 1800メートルダート戦
シルクメビウス・・・田中 博康。ちょっと休んで2戦目。当然勝負。馬体はいい。なんというか、芝やれるような馬体だ。
★キングスエンブレム・・・福永 祐一。乗り代わりから3連対。馬体はいいだろう、少し下降気味かもしれないが。
トランセンド・・・藤田 伸二。これも乗り代わりから3連対。馬体はバッチリと決めた感じだ。
マルカシェンク・・・吉田 隼人。乗り代わりなくだが、これはいいとして、ダート路線に変更ということかな?順調に使えていることはいい事だ。
ラヴェリータ・・・岩田 康誠。もともと岩田で勝鞍多いが、小休止3戦目だし、前走のボロ負けはここが勝負なんだが、牝馬。
ダイショウジェット・・・柴山 雄一。乗り代わりなし。小休止2戦目でスキあらば狙うのかな?
アリゼオ・・・C.ルメール。馬体はどう見ても芝の馬だけどな。このレースの後のレースに狙いをつけてのローテーション調整か?
バーディバーディ・・・池添 謙一。休み明け3戦目で乗り代わりで勝負するのか。
トーセンブライト・・・勝浦 正樹。この年になっても走るね、上位を狙うのかな。
★ヴァーミリアン・・・武 豊。馬体はこういうラインの馬なんだろう。いいんじゃないか。休み明けなんだが・・・・鉄砲成績もあるが、さてさて。
クリールパッション・・・津村 明秀。乗り代わりなし。小休止2戦目。曲者の出番かな。馬体はいい。
アドマイヤスバル・・・小牧 太。馬体は悪くない。もうひとつくらい勝ちたいだろうが、上位に食い込むのが一杯ではないか。
ダイシンオレンジ・・・川田 将雅。休み明け2戦目の勝負時。馬体、もうちょっと後躯が欲しいところ。悪くはないが。
グロリアスノア・・・小林 慎一郎。所属騎手。前走勝った割には馬体の下降は見られない。勝負かけなきゃ。
マカニビスティー・・・M.デムーロ。転厩2戦目だが、休み明け初戦。ここが問題。
★オーロマイスター・・・吉田 豊。所属騎手。前走のボロ負け、目立ちすぎだろう。勝負するかどうか。順調なのは確かだ。馬体はビシッと決めているが、いい骨格だ。
******************
藤田が先に行き、武豊、田中が差しの展開、吉田豊が武豊の前でヨーイドンか。
藤田に競りかけるやつ、いるかな。いれば楽に逃げられないな。
田中を外せば、福永を差しの展開に。しかし、戦歴見るとぱっとしないんだよな。
この前勝ったグロリアスノア、本格化を示したものなら外せないが。逃げの直後で逃げの好位差しの展開ではいいんじゃないか。
★サンデーレーシング
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ベース2500の雲がスキャター
ボンクラータワー ハンター9901 ステップアッパイ
ボンクラータワー ハンター9901 チャーリーツー アブレ手当て
ボンクラータワー ハンター9901 トレースアンドトレールシステムチェック
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?