第48回 アルゼンチン共和国杯 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第48回 アルゼンチン共和国杯

東京 芝2500メートル

スリーオリオン・・・内田 博幸。馬体のデキはいいほうだろう。前走から間があるが、乗り代わり無しでここに。勝ち負けできる能力があるのは前走で示したはず。決めて欠く馬かもしれないが。

トーセンジョーダン・・・三浦 皇成。壁に当たった感じの人気ジョッキーだが。馬体はベリーグッド。勝ちあがってきた馬だけに当然勝ち負けなんだが。

シルクネクサス・・・小林 淳一。買いの材料無しだが、淳ちゃん、まあがんばっておくれ。

スマートステージ・・・柴田 善臣。勝つだけの能力あるはずなんだが、休んだことで能力アップにはならないだろう。

エアジパング・・・柴山 雄一。ステイヤーズステークス勝った実績は通用しないよな。少し間を空けてきた。

シグナリオ・・・北村 宏司。休み明けの前走、わりと走ったが、この馬の成績はきめて欠く馬だ。

コスモヘレノス・・・中谷 雄太。あまり日の目を見ない騎手だが、どうなのか、勝負かけているのか、お試しなのか。

トリビュートソング・・・勝浦 正樹。馬体はまあまあの出来。距離も問題ないし、休み明け2戦目。乗り代わり無しだし、当然答えが欲しい。

ジャミール・・・大庭 和弥。アンカツ病欠のための乗り代わりだが、成績的には決め手がない馬。馬体はバッチリきめている。天皇賞で「非抽選」でここに。ローテーション消化のためだろうな、普通は。

トウショウウェイヴ・・・吉田 豊。自厩舎。馬体は良いんじゃないか。いい骨格の馬に見える。こういう馬だったか?休み明け2戦目、勝負していいはず。

レッドアゲート・・・武士沢 友治。たったの2勝馬で牝馬、通用しないだろう。

マイネルスターリー・・・松岡 正海。馬体は悪くないが、いいバランスだ。勝負かけると思われるが、この距離・・・

ドリームフライト・・・酒井 学。やっぱり今度も逃げだろう。前走のボロ負けはやって見ることだろうな。床まで走るのか見てみたいな。

グラスゴッド・・・伊藤 工真。順調なのは何よりで。少しでもいい着順を目指す。

ゴールデンメイン・・・太宰 啓介。しぶとく乗っているな、太宰。G2なら時計ひとつ以内の能力がまだまだ健在。

マキハタサイボーグ・・・小野寺 祐太。休み明け。

カネトシソレイユ・・・田中 博康。休み明け2戦目。付き合いか?

ゴールデンハインド・・・蛯名 正義。少し間を空けたが、逃げ馬で絶好の枠順だ。この距離も狙いのはず。蛯名、3頭の依頼。何とかする?

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
蛯名が逃げれば松岡がその後ろ、勝浦はやはり後方待機策だろうな、もっと前に行くか?勝浦。内田は松岡と蛯名をマーク、蛯名と内田ではけん制しあっていいところなしというのも考慮すると、

蛯名ー松岡、内田、中谷ーー勝浦

中谷、内田のレースに相乗りして蛯名を指し切っちゃえ。勝浦、お前は見せ場を作るだけでいい。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ミッションは予定通り
ボンクラータワー ハンター9901 はい レンジングエクササイーズ 
ボンクラータワー ハンター9901 4AA 9000
ボンクラータワー ハンター9901 4AA 6000
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?