2010年 9月19日(日) 4回中山4日
第64回 セントライト記念 芝 2200メートル
クォークスター・・・藤岡 佑介。馬体良好。不良馬場でもいけそうな爪。成績は能力の高さを示している。
ヤマニンエルブ・・・柴山 雄一。3連勝はまぐれじゃない。ヤマニンに柴山。当然マーク。馬体、肩の肉付き不満。
単勝 13 640円 4番人気
馬連 13-15 2,040円 6番人気
馬単 13-15 4,430円 15番人気
人気サイドが逃げ先行、松岡もそれをマーク、太宰も。藤岡が追い込みを決めた。
太宰はやはり重賞取れないな。
上がり 4F 48.8 - 3F 37.0
この時計は一般的に上がりがかかっている。逃げのペースとしては早い、終いがばてている。
池添が1番人気?!リップサービスがあったのか?
ただ、池添の勝鞍は土曜日ひとつもなかった。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
強力な逃げ馬は柴山。それを松岡マーク、ペース?武豊がその後ろ。あとは誰が割り込むか?太宰の馬は太宰がどうなのかだけだろう。
太宰は松岡と同じ位置取り。ペース?
太宰の馬券買って当たったためしがないんだよな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ゴヘ・・・・コピー
ボンクラータワー ハンター9901 ターザイス170
ボンクラータワー ハンター9901 ローマンエテトポイントナイ リーブフレケンシー
ボンクラータワー ハンター9901 調整していこう はい
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
255.2→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
303.1→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌