2010年 9月19日(日) 4回中山4日
第64回 セントライト記念 芝 2200メートル
アロマカフェ・・・武 豊。乗り代わり。厩舎は3頭依頼している。馬体、よく見せている。
ガナール・・・地方馬、戸崎 圭太。どれだけ走るのか不明。
クォークスター・・・藤岡 佑介。馬体良好。不良馬場でもいけそうな爪。成績は能力の高さを示している。
ゲシュタルト・・・池添 謙一。休み明け。馬体、かたの肉付き、不良。馬体のバランスはいいかもしれない。
ゲームマエストロ・・・田中 勝春。距離は問題ないだろう。休み明け勝鞍だが、そこが。
コスモヘレノス・・・丹内 祐次。相手なりに走る馬だろうが、買いの材料なし。
シャイニンアーサー・・・横山 典弘。穴馬?調子は悪くないだろうし、主戦騎手に戻って勝負に出てもおかしくない。
シルクスチュアート・・・村田 一誠。休み明け。ノーマーク逃げ決まる?
ダークシャドウ・・・四位 洋文。追い込み?いい脚があるようだが。
ナイスミーチュー・・・三浦 皇成。夏場順調だったし、この乗り代わりがなんとも不透明。
ファーストグロース・・・吉田 豊。自厩舎。先に行ってどれだけ粘れるのか。前走ぼろ負けは今回の勝負のためか。
フェイルノート・・・松岡 正海。成績は能力が高い証。馬体はまずまず。時計のかかる馬場でも何とかなるだろう。
ベストアンサー・・・吉田 隼人。相手が松岡なら勝負かけてもいいだろう。前走休み明けの勝鞍。そこがどうでるか。
ミキノバンジョー・・・太宰 啓介。成績は能力が高い証拠だが、太宰のやつ、重賞の勝鞍ない。夏場から順調に来ている馬。馬体はバッチリ。
ミッションモード・・・北村 宏司。自厩舎。前走の3着は買えないな。
ヤマニンエルブ・・・柴山 雄一。3連勝はまぐれじゃない。ヤマニンに柴山。当然マーク。馬体、肩の肉付き不満。
ヤングアットハート・・・藤田 伸二。勝負に出るかな?
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
強力な逃げ馬は柴山。それを松岡マーク、ペース?武豊がその後ろ。あとは誰が割り込むか?太宰の馬は太宰がどうなのかだけだろう。
太宰は松岡と同じ位置取り。ペース?
太宰の馬券買って当たったためしがないんだよな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ゴヘ・・・・コピー
ボンクラータワー ハンター9901 ターザイス170
ボンクラータワー ハンター9901 ローマンエテトポイントナイ リーブフレケンシー
ボンクラータワー ハンター9901 調整していこう はい
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
255.2→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
303.1→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌