第45回 関屋記念=北村宏司+天間厩舎 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

2010年 8月8日(日) 2回新潟8日

第45回 関屋記念 芝1600メートル

セイクリッドバレー・・・松岡 正海。馬体はこんなものと言う感じ。格別いいという感じはないが、悪くもない。少し間を空けたのがいい方向になるかどうか。

レッツゴーキリシマ・・・北村 宏司。去年11月以降休み。勝負をかけるとして厩舎期待の馬と言う以外材料がない。馬体は後躯のデキが思わしくない様子。



単勝 16 1,460円 6番人気
馬連 9-16 2,990円 11番人気
馬単 16-9 7,890円 25番人気

人気でこけちゃったな、ヨシトミ。

北村の逃げがうまく決まった感じ。ただ、2着松岡を考えるとヨシトミの位置取りに問題か、馬のデキがよくなかったか。

今は調教師の天間、初重賞。「天間八百長事件」を知ったのは「実名を出すとやばい騎手ーーー馬券術」だが、騎手復帰して調教師になるまで結構苦労しただろう。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

スピリタス。ここで勝たないことはそれだけの馬と言うことだ。先に行って勝負をかけるやつは北村だろうが、競りかけるやつがいるかどうか。渡辺はやりやすいだろう。ただ、このコースあまりお目にかかっていないと思うが。

南井9頭、どれか勝たないと、ねぇー。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 左ひじの損傷 聞こえているのか
ボンクラータワー ハンター9901 えー左ひじ脱臼骨折 左頭骨骨折 えー 
ボンクラータワー ハンター9901 脳みそも少し出ています 味噌汁には足りません
ボンクラータワー ハンター9901 意識低迷 心拍数67 血圧160 110
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
255.2→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
303.1→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌