第46回 農林水産省賞典函館記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

2010年 7月25日(日) 2回函館4日

第46回 農林水産省賞典函館記念  芝2000メートル

エイシンドーバー・・・・柴山 雄一。芝の勝鞍ひとつあるが、どうかな?それにこの騎手の採用とは?ローテーション不順。

スズカサンバ・・・吉田 隼人。人気薄での勝鞍。陣営はマイル戦を狙いたいと思うが、相手が弱ければここでもということだろう。しかし。

マンハッタンスカイ・・・武 幸四郎。前走の乗り代わりで答えを出した。こういうコロコロ騎手が変わる馬で果たして連勝できるかな。馬体、細いと思うが。

メイショウクオリア・・・長谷川 浩大。これもまた乗り代わりで答えを出した。前走の時計、ダート並みのものだが。馬体、ダート馬のようだ。悪くはないだろう。

シャドウゲイト・・・・田中 勝春。カツハルがここまでやってくるわけとは。馬体ベリーグッド。

マイネルスターリー・・・・D.ホワイト。うーん惜しいレースばかり。何か注文付なのだろうか。強い馬なのは過去のことだろうか。馬体、うーん、これでいいのか?

マヤノライジン・・・藤田 伸二。休み明け2戦目。不思議と2000メートルに縁がなかったが・・・・

ドリームサンデー・・・・池添 謙一。まあまあ順調だろうが。前走、ここで通用するだろうか?馬体、映りはいいが、なんか足りないような。

ナムラマース・・・・藤岡 佑介。珍しいコンビだ。休養あけ2戦目。

サクラオリオン・・・四位 洋文。小休止入れて体制の立て直しでも?一応騎手が騎手だけに。馬体、淋しいな。

エアジパング・・・横山 典弘。チグハグなローテーション。ダービー厩舎にダービージョッキー。

ジャミール・・・・安藤 勝己。これだけ乗り代わりなしだ、どこかで勝負なんだが、メンバー的にいいものがあると思われる。馬体、悪くもなくビビット来るものもなく。

エリモハリアー・・・・・酒井 学。あとひとつで10勝だね。順調。

テイエムプリキュア・・・・荻野 琢真。大穴騎手の騎乗。休み明け、割引。

スマートステージ・・・・村田 一誠。それなりに勝負をかけると思われるが、主戦騎手。

フィールドベアー・・・・秋山 真一郎。前走1番人気。前回の勝鞍、2008年12月。何とかしたいところでも勝つとなると・・・馬体はいいだろう。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
アンカツ、たまには勝てよ。カツハルは狙っているだろうが、函館、大丈夫か?
--------------------------------
ボンクラータワー ハンター9901 2.5 プシュプシュ
ボンクラータワー ハンター9901 21ポイント3 ウングフィーディング12ノーマル 4ポイント5
ボンクラータワー ハンター9901 現在ポジションから西側31方向にやや発達した雲がある
ボンクラータワー ハンター9901 ただし飛行場の上層運に隠れているためCGかどうかはわからない
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9904と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9904 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ベットワークコーロン+ローディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調(特定無線機のものだけ・アンテナの特性?) 
255.2→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
303.1→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  パソコン電波 ハードディスクアクセス多いとき
315.1→札幌 パソコン電波
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ベットワークコーロン+ローディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌
398→札幌