8月ものっけからこの蒸し暑さとあちこちで豪雨
エースな日々の様子は右のインスタグラムのボタンから見れます!

雨が降っても涼しくなるどころか蒸し暑さが増してしかも川も増水

我が家は大きな川の近くなので怖いです。
さて。たいした被毛もない人ですらこんなに暑いのに、一年中毛だらけの犬はもっと暑いですよね。
ウチのぷるーももれなくゴージャスな毛並みでして10才という年齢も相俟って今年は何かと堪えています。
毎年春先になると表れる膿皮症も今年はなかなか治らないどころか広がってきてしまいました。(毎月シャンプーしてたんだけどなー)
これはいよいよ週一シャンプーだな、と獣医さんとも相談しまして。。
makiちゃんに毛刈りをお願いしたら快く引き受けてくれて
(あれこれ面倒な注文にも応えてくれてありがたかった!)

なんと、刈り取れた毛は250グラム。
集めた毛がずっしり重く感じるほど。
毛が元どおりに戻るかは心配だったんだけど、それよりもぷるーの健康を考えたらフォルムなんてどうでもよくなりました。
刈り取った結果は、はっきり言って大正解です。
こまめにシャンプーが出来るので膿皮症もなりを潜め、毛が短いので蒸れずに涼しくなって本犬も快適みたいです。
見た目が変わりすぎて、その晩はサンには警戒されまくり

若返ったように見えるのか、散歩をすれば「あら、何ヶ月なの〜?」って聞かれたり(←123ヶ月だけど
)オーストラリアンシェパードの子犬って言われたりします。

とにかく、ぷるーを見る人みんなが目尻が下がるみたいです

今思えばもっと早くから刈ってあげればよかった。
makiちゃんありがとう〜

ちなみに
以上、ぷるーの近況報告でした!
PEACE TAILS譲渡会情報
詳しくはこちら
譲渡会まで待てないという方!エース、個別面会可能ですよ〜!お問い合わせはこちらから!
エースな日々の様子は右のインスタグラムのボタンから見れます!