果たして転換期となるのか | 育児に翻弄されつつ株式投資に情熱を注ぐ

育児に翻弄されつつ株式投資に情熱を注ぐ

2022年夏に株式投資デビュー✨10万プラスになったかと思いきや20万マイナスに…そこからまたプラスに…✨まだまだ育児に翻弄されているパート主婦です!欠点は甘いものを食べ過ぎて体調崩すこと…そして、三浦大知さんの大ファンです✨

こんばんは照れ





あっという間に月末ですね。


一昨日、記した記事で、

「レーザーテックがストップ高になったら、どうしよ~♪」

って、半ばワクワクしておりましたのに………


さして上がっておりません💦


そんなにも半導体を懸念しているのだろうか。。。


いつもながら、私には知るよしもありません泣





明日、明後日と日銀会合があるようですが、YCCを修正するのかどうか、曲がりなりにも株式投資を始めた身としては興味津々です。


「日銀がYCC修正できるわけがない」


というご意見や、


「そろそろYCC修正する頃合いだろう。今年、来年中には変化がありそうだ」


という真逆のご意見など、様々で。




これまた、私には知るよしもありません。




こういうことに興味を持ち始めると、東京に住んでみるのも悪くなかったのでは、と、たまに思うことがあります。




それにしても、日銀会合の報告発表は、7/28(金)の15:30頃だとか??


取引終わってる時間じゃないですかーーーえーん



もはや、手も足も出ません昇天




ダイソーにて。


好奇心をくすぐられました飛び出すハート


私的には、レーズン派です(質より量?)笑い泣き










オルココ(allcoco)こだわりのドライフルーツ屋


7月ももう終わり

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

では…共に良き人生を🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀