おふろcafe bivouac | 人生まぁるく

人生まぁるく

とりあえず行動あるのみ!

 

これまた先月のある日にお出かけした『おふろカフェ』

 

なんだか心身共に疲れていたので一日オフロにでもつかって

リフレッシュしたいってことで!

おふろカフェの中でも一番新しいのかな?

9月にオープンしたばかりのこちらへ↓おふろcafe bivouac 

 

 

 

 

フリータイム入館(館内着&タオル付)¥1,380

ですが、その他にお得なランチセットやボディケアセット料金もあり

わたしは60分のボディケアセットで入館しました。

このセットかなりお得♪

 

 

 

 

オープンは10時ですが

お風呂に入れるのは11時からなので

しばしソファー席でまったり(´ I `*)ポワワ.。oO

 

 

 

 

ずらりと並ぶ雑誌を読んだり

コーヒーやお水はセルフで飲み放題

しかもなかなか美味しい♪

 

 

 

 

こちらの施設はお風呂はもちろん、カフェや食事が楽しめる

23時間営業のグランピング温浴施設ってことで!

暖炉があったりテントやハンモックも♪

 

 

 

 

こんなワクワク楽しい温泉施設は初めて

一日ゆっくり楽しく過ごせるね♪

 

ハリウィンが近かったので飾りつけもバッチリいいね♪

 

 

 

 

ランチは館内のカフェへ

こちらもスノーピークのテントが張ってあったり

アウトドアなイメージでいい感じ♪

 

 

 

 

お風呂あがりはわたしはボディケアの予約をしてたのでそちらへ

ダンナは芝生をイメージした場所で雑誌を読んで待っててもらいました。
 

 

 

 

ボルダリングは先生がいる日だけ利用できるようです。

この日はお休みでした。

 

 

 

 

雑誌はアウトドア雑誌から旅雑誌・ビジネス雑誌までいろいろ豊富で

ここぞとばかりに読みました。(*≧m≦*)ププッ

 

 

 

 

ちなみに2階にはマンガコーナーもあって

めちゃ豊富に揃っているのでヤヴァイです。

マンガは読み出したら帰れなくなると思い手を出しませんでした。

 

 

 

 

ちなみにお風呂は温泉ではありませんが

露天つぼ湯や硫黄の湯・高濃度炭酸泉など

なかなかよかったです♪

わたし炭酸泉好きなんです。

 

あと泥パックが塗り放題です。

男湯、女湯ともに無料の泥パックをご用意しております。

山形県西村山郡月布で採掘された「モンモリロナイト」に

はミネラルがたっぷり含まれており、肌に潤いをあたえます。(HPから抜粋)

 

そしてマッサージ機も無料でしたよ(・∀・)b

ボディケアもしてもらったのにマッサージ機もやりました。(・ω<) テヘ

 

 

朝から日が暮れるまでゆっくり過ごし

ホントに心身ともにリフレッシュした一日でした。

 

このクオリティをがんばって保って欲しいと願うばかりです。