第五回 東京蚤の市 | 人生まぁるく

人生まぁるく

とりあえず行動あるのみ!


先週土曜 東京蚤の市に行ってきたです。
11時からってことでその時間に合わせておうちを出たのだけど・・・
すでに到着してた友人から「もうすでにチケット売り場に長り列ができてるよ」って(;゚Д゚)!

で、会場周辺に到着して唖然((((;゚Д゚))))

とにかくどこのパーキングも満のマーク
そして会場までの道をゆく人の流れ 人多過ぎ!!!

友人が長蛇の列に並んでチケットを一緒にゲットしてくれたので本当に助かった!
我が家はパーキングに車を止めることができず 
混雑を激しく嫌うダンナが意気消沈 
会場内に入るのを諦め車で待ってると言ってくれたので
わたし一人お先に入場しました。



(友人撮影)


会場内に入るのにも行列に並ぶ事態!
去年までとぜんぜん違います。
なにがどうしてこうなったのか不明ですが 激しく混雑しててビックリです。





せっかく来たので とりあえず一回りはしようと
すごい混雑してるお店はすっとばし見てまわりましたよ(・∀・)b








先に入場してた友人たちとも今回はあまりの混雑っぷりに再会することもできず・・・。(;´Д`)
LINEでちょいちょい情報連絡もしてたけど、LINEさえなかなか繋がらずメッセージが送れなかったり


思ってたよりお買い物もできて両手もふさがってしまったし
ダンナ様も車で待ってるし 軽く見てまわったら早々に会場を出ました。

当然会場内の飲食ブースもどこも長蛇の列&売り切れ続失で
お腹もペコペコ(-_-;) 

森のギャラリーカフェにカレーを食べに行ったです♪





その後、前から立ち寄ってみたかったリサイクルショップに寄り道したり





で、帰宅しました。( ´Д`)=3ふぅ~





はぁ~疲れた。

そんな今日の戦利品↓

一目惚れ きのこランタン
fireking キンバリー
木製ボックス