山頂付近到着ヽ(*´∀`)ノ
先に到着されてたカップルさんたちが岩の上でお昼ごはんを食べてたです♪
景色を見ながらでおいしさ倍増ですね(^^♪
わたしたちは用意して来なかったので下山するまでおあずけです。(;´Д`)
が、岩の向こうは断崖絶壁 油断大敵です。((((;゚Д゚))))
実は、この岩の上が山頂です(・∀・)b とりあえず登っときましょう!
では、ふたたび馬越峠まで戻って尾鷲側へ
ここでステキな出会いがありまして、リュックに担がれてるぷる・モコを見て
ぜひとも抱っこさせて欲しいとお母様方3人組の方に声をかけられ
どぞどぞ!と抱っこしていただきました。(^^♪
その後、向かう方向が一緒だったので途中まで!
せっかくの出会いだからと記念写真まで一緒に写らせていただきまして(〃▽〃)
(あーせっかくだから、わたしのカメラでも一緒に撮らせてもらえばよかったなぁ~)
写真↓では逆光であまり色が出てませんが
山つつじのトンネルが美しかったです(*´∀`*)ポワワ
馬越公園まで下りて 「山の喫茶山帰来」で茶する気満々だったのだけど・・・
この日臨時休業の文字が ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
仕方ないので町中を散策しながら駅方向へ
駅まで行って電車の時刻を見たらまだ30分以上もまたないといけない(;´Д`)
あぢーし、疲れたし、お腹減ったしで駅前でぐーたらしてたら
途中にお会いしたカップルさんたちがテキパキと交番でバス乗り場を聞いたりして
移動しはじめたので、駅で待ってた人たちとみんなでぞろぞろついて行った
バス乗り場に着く頃 ちょうど道の駅近くに行くバスが来たヽ(*´∀`)ノわーいわーい
途中のバス亭からは先ほどのお母様方3人組みさんが乗り合わせ再会♪
道の駅で「またどこかの山でお会いしましょうね~♪」とお別れしました。(・∀・)/~~
またホントにどこかで会えるといいなー♪
こうゆう出会いってほぼぷる&モコのおかげ♪
2匹と一緒だといろんな方が声かけてくれて、話もはずんだりするから不思議(*≧m≦*)
道の駅海山に無事戻り レストランのテラス席でようやくお昼ごはんを♪
まぐろ丼を食べるって決めてたのだ(・∀・)v
食事を済ませ 着替えをして次の目的地熊野近辺へ移動
熊野近辺に着く頃 すっかり夜です。
里創人 熊野倶楽部で日帰り湯を堪能 (施設新しくキレイです)
お風呂上がりは瓶のコーヒー牛乳派のわたしなのですが
この日は高級みかんジュースいただきました。