最後は観光編ですよ!(・∀・)b
実はカフェ巡りをした後 お疲れのダンナ様のため
早々に帰宅しおうちでもゆっくりしようと思っていたのだけども
ダンナ様の「他に行きたいところがあれば行くよ」とゆう言葉に
甘えてしまいまして(ノ´∀`*)エヘ
前々から行ってみたかったかまくら祭りに行きました。
那須から移動し 目指すは湯西川温泉街
那須では晴天だった天気が鬼怒川ぐらいから小雨がパラパラ山をのぼるにつれ雪に!
トンネルを抜けるとすっかり雪国ですよ ヮ(゚д゚)ォ!
ダムの水も一部凍ってるし((((;゚Д゚))))
ちょっと道を間違えたりして到着時間がやや遅れたものの無事到着ヽ(*´∀`)ノわーい
ぷる・モコは毛布でぬくぬく車でお留守番
連れていっても寒いしかわいそうだしね それに会場内は連れて入れないしね。
雪が舞う中、会場まで歩いてるとぼんやり灯りが見えてきた♪
わぁーーー(*'▽'*)♪ 思わず声が出てしまった!
いや、感動しちゃいました。
LEDかと思っていた灯りは全部キャンドルですよ(*´∀`*)ポワワ~♪
川の下の方まで ずら~り
極寒だけど 見てるだけで温かみさえ感じちゃいますね♪
会場内には大きなかまらくが! ヮ(゚д゚)ォ!
昼間予約すればかまくらの中でバーベキューとかできるようです(・∀・)b
かまくらの中はほんのり温かい
自動販売機もかまくらの中に!(・∀・)イイネ!!
かわいいイルミネーションが雪に埋もれつつあったり・・・((((;゚Д゚))))
ホントに素敵な空間でした♪
ダンナ様 ありがとう。
忙しい日々はまだ当分続くけど この旅でイイ気分転換になったね♪
こんな機会をつくってくれた友人ちゃんにも感謝です。
余談
会場からわたしたちが帰ろうとする頃 吹雪に!(;゚Д゚)!
かまくらのキャンドルたちが次々に消えてしまってた!
ライトアップの時間は夜9時頃まで
わたしたちが帰路についた頃がまだ7時前ぐらい
またスタッフさんが灯に行ったのか否か?不明ですが
後少し遅れていたらヤヴァかった。 ホッ( ´Д`)=3