サムネイル

福岡市早良区  

プルミエ音楽教室(ピアノ、バイオリン)

自己肯定感up!勇気づけのレッスン

講師の田中まゆ子です



アドラー心理学やコーチングのことを綴った こちら🎶のブログも良かったら飛び出すハート

 
サムネイル




今、オンラインで保護者の皆様と懇談会を行っています。




本当は対面で、カードコーチングを体験して頂きたかったけど…





昨日は、今度から受験生になる生徒さんのお母さんとの面談でした。




ピアノ教室は、いつかは巣立っていくところなのかな、って思います。




そのきっかけとなるのが、卒業と受験。




受験とピアノをどう両立するか?




私は、ピアノ教室は、受験期の「給水ポイント」にして欲しいなって思っています。











受験勉強はストレスもいっっぱい溜まる。



そんな受験街道を、ピアノを弾くことで、気分転換にになるとか、息抜きになるとか、給水ポイントになるとか。




そんな充電時間として捉えて貰えたらなぁって思います。




ピアノを弾いてる間だけは、勉強から離れてほっと一息つける空間になってくれたらなぁなんて思うのです。




そうして「継続」して、両立することが出来たっていう自信になってくれたら、さらに嬉しいな。




そして私は、幸いにもピアノを教える以外にもコーチングとしての関わりも出来る。




勉強に向かうモチベーションや、不安、ストレスとの向き合い方を、コーチングでサポート出来たらなって思ってます。




ピアノは受験の給水ポイント𖠚໊⸝⋆︎




これからも、そんなふうに生徒さんたちと関わって行けたらなぁと思います(*^^*)


















                                  

                             

                                読者登録してね

お問い合わせはプルミエ音楽教室のLINEからどうぞ




  



  ラジオもやってます🎤 




・内閣府認証NPO法人
マザーズコーチジャパン認定コーチ
・ELM勇気づけリーダー
・ライフペイジスカードコーチングホームコーチ



                         プルミエ音楽教室特典
保護者さまは年2回の
無料コーチングセッションをお受け頂けます

内閣府認定NPO法人
認定コーチです。

コーチングセッションはこんな感じです
↓↓↓

 

ママケアコーチング

体験セッション30分無料

子育ての辛さ、1人で抱えていませんか?
怒鳴ってしまう、叩いてしまう、寝顔に謝ってばかり。1人で辛い。誰にも言えない。もう繰り返したくない…!!

そんなママ専用コーチングセッションです。

辛い気持ちは1人で抱えないで。

 



コンクールと親子関係について
↓↓↓




コーチングを学んでの私の変化
↓↓↓