ゼロックス(XELOX)療法1クール2日目の様子と大好きな飲酒に対する気持ちの変化。 | 50代夫が大腸がんステージ3cから再発。がんと共存療法中。

50代夫が大腸がんステージ3cから再発。がんと共存療法中。

2022/07/14 S状結腸がん手術(ステージ3c)
同年9/16からゼロックス療法開始
2023/9/5再発(腹膜播種)ステ4
2023/9/21からIRIS(イリノテカン+S-1) + ベバシズマブBS

昨日、無事に大腸がん手術後の補助化学療法としてゼロックス(XELOX)療法のスタートを切りました。

 

当初のスタート日には、白血球中の好中球の値が基準値下で出来ませんでした。

 

今日の様子。

  • 朝4時起床(日ごろの仕事日に合わせて生活)
  • 朝食(焼きそばパン・ホットサンド・牛乳・ヨーグルト)
  • 朝の服薬(カペシタビン300mg×5錠、ツムラの大建中湯、ミヤBM錠)
  • 掃除機と拭き掃除(休日は夫が担当)
  • お昼何食べようかなくらいの食欲アリで下痢はしていない。
  • 水は冷たいとは思うけど普通に触れる。
と、いつもと変わらぬ様子で生活をしています。
 
「薬くらいでチンタラしていられるか!」という気合がすごい(笑)
 
皆さまからコメントを頂いた内容を読むと、遅れて出てくる副作用もありそうですので、あくまでも「無理はしないでね。」と一言伝えました。
 
 
私には嬉しい副産物として夫がさらなる減酒発言をしました。
抗がん剤を無事に始められたことにより、何らかの心境の変化があったのだと思います。
こういう話は本人が自主的に動かない限りは操作はできない領域ですから、大きな収穫となりそうです。
 
まあ、こちらもあまり無理はせずに出来る範囲で取り組んで欲しいと思います照れ
さすがに昨日・今日は飲んでいませんよ(*´∀`)