必ず観てください!西鋭夫氏の動画でのコメント 2024/02/11 | プルサンの部屋(経済・世界情勢・株・通貨などを語るブログ)

西 鋭夫氏の動画でのコメントは俺と全く同じだね。
俺が今まで書いた内容と全く同じですわ。
BS-TBS BSフジ BSテレ朝 BS日テレなどに出てくる学者、自衛隊関係者、防衛省関係者らは嘘ばかり、デタラメ。
タッカー・カールソン氏を陰謀論者だと言い張る無能のBS-TBSによく顔を出す堤伸輔は日本人を騙しています。
TBSのキャスターの松原耕二も日本人じゃないね。
一般財団法人日本総合研究所会長/多摩大学学長(元三井物産顧問)の寺島実郎も売国奴だ!
 

西鋭夫氏は日本愛国者であり、米政府に助言するフーバー研究所上級研究員ですよ。
日本愛国者の西鋭夫氏と違って、TBSサンデーモーニングに必ずゲスト出演してる寺島実郎は日本を売る朝鮮人です。

【2024年予測】第三次世界大戦・岸田政権・日本経済…どうなる?
|西鋭夫のフーヴァーレポート2023年12月号




西 鋭夫(にし としお、1941年(昭和16年)12月~ )は、
日本出身でアメリカ在住の国際政治学者、教育学者、歴史研究者。
1941年12月(82歳)
出身校    関西学院大学、ワシントン大学大学院
スタンフォード大学フーヴァー研究所研究員。専門は日米関係、占領史、日本近代史。

人物
第2次世界大戦及びGHQによる日本占領における一次資料の分析で知られる。
特にフーヴァー図書館 が所有する米国の日本占領期間(1945~1952)中の重要文書・資料などの調査を行い、その成果をUnconditional Democracy: Education and Politics in Occupied Japan, 1945-1952 (Hoover Institution Press, 1982; reissued in 2003)や『國破れてマッカーサー』(中央公論社、1998年)にまとめた。
更に日本占領期における研究調査の視野を広げ、トルーマン大統領図書館、マッカーサー記念図書館にて歴史資料の発掘に努める。
トルーマン図書館財団からは学術奨学金を受賞した。
Unconditional Democracyはフーヴァー・クラシックス(Hoover Classics)として現在も販売されており、教科書として扱う米国の大学もある。
2010年頃より米国での研究調査活動から日本国内にも活動の軸足を移し、東日本大震災とその後の日本社会のあり方に言及した論文 “Fukushima: Three Years Later”(March 13, 2014)や "At Fukushima, Still More Heat than Light"(July 7, 2017)などを発表。
スタンフォード大学フーヴァー研究所の対日窓口としての役割を果たし、日本の大学との共同シンポジウムを2度企画し総合司会を務めた。
またダイレクト出版創業者の小川忠洋が2016年1月にフーヴァー研究所で寄附講座「Tadahiro Ogawa Endowed Chair」(小川忠洋研究基金)を創立した際にシニアフェローとなり、ダイレクト出版と講座などで協業している。
レーガン元大統領やライス国務長官など米国首脳との交流をはじめ、日米財政界に太いパイプを持つ。
海軍大学、マッカーサー記念図書館、トルーマン大統領図書館、全米各所での講演活動多数。ハーヴァード大学やMITなど世界最高峰の大学との共同研究会でゲストスピーカーとして登壇。