[Ground Y] GV-K02-951 | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 

 

 

 

23日(火)にお伺いさせて頂きました、

『GQ JAPAN』創刊15周年を記念したシークレットパーティーは、

芸能界からも沢山の方々がご来場されており、

終始大盛り上がりでした。

 

鈴木正文編集長と山本耀司さんがご対談される時間もあり、

[Yohji Yamamoto]について語っておられました。

 

素晴らしいパーティーにご招待頂き、

新たな出会いも多数あり、

本当に嬉しく思います。

 

『GQ JAPAN』の関係者の方々、

誠にありがとうございます。

 

そして何より、

15周年おめでとうございます。

 

 

 

さて、本日は、

[Ground Y]の18AWシーズンの3rdデリバリーより、

使い勝手の良すぎる、

ロングタートルニットのご紹介です。

 

[Ground Y]

GV-K02-951 (WOOL 50%, ACRYLIC 50% #950 ヴィクトリー2/48)

BE(SOLD OUT) / BK

SIZE 3

¥26,000+TAX

 

Ground Yでは定評のあるロングシルエットのロングタートルニット。

 

長めに取られた丈感とボリュームが印象的な作品です。

 

 

ウールは繊維の太さが平均して細い規則正しい縮れ(クリンプ)が数多くあります。

保温効果が高く、

伸縮性に優れていて弾力性がある素材です。

水を弾きやすく湿気をよく吸収し、

シワになりにくく型崩れしにくいのも特徴です。

 

上質で滑らかな質感と強靱さ、

柔軟性を備えているのが特徴です。

 

 

アクリルはふんわりと柔らかく、

温かな肌触りは合成繊維の中で一番ウールに似た風合いを持っています。
カシミヤ風の柔らかい物からモヘヤ風の粗い味の物まで自由に作る事が出来、

ウールの分野に大きく進出しています。

 

 

前シーズンのGround Yは、

ジャストに着用可能な作品を多数セレクトしましたが、

今シーズンはオーバーサイズに着用可能な作品を多数セレクトしてみました。

 

今作は当店で大変ご好評頂いており、

既にベージュは完売となったニットです。

 

どんなボトムスでも合わせ易いロングな丈感で仕上げ、

両サイドにスリットが配され、

レイヤードスタイルに映える仕様です。

 

袖、丈を長めに取り、

ゆったりとお召し頂ける様にデザインされております。

 

袖口のリブも長めなので、

袖口に溜めてご着用頂けます。

 

1枚でも勿論、

今作をインナーとしてのスタイリングもオススメです。

 

寒くなって来たので、

オンシーズン、オンタイムで直ぐにご着用頂ける作品です。

 

シンプルながらも、

Yohji Yamamotoらしさを引き継ぐビッグ・ロングシルエット。

 

作りもシッカリしているので1着あると必ず重宝します。

 

Yohji Yamamoto社のフィルターを通し、

ファッションの新たな可能性を提案するブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」。

 

コンセプトにシンクロする多面的な要素をとりいれながら、

ジェンダーレス、エイジレスなスタイルで新しい世界観を提案しております。

 

Yohji Yamamotoの良さを引継ぎながらも、

Ground Yらしさを追求する姿勢が垣間見えるコレクションです。

 

ユニセックスで着用出来るのが良いですね。

 

どうぞお気軽にご来店、お試し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

[Clash and Reaction]

 

Ground Y 18AW Collection のインスピレーションは「Clash and Reaction」

 

服を構成する異なる要素の衝突(Clash)により、

服本来が持つ表情の変化(Reaction)から生まれる新しい世界観を表現いたします。

 

 

 

 

 

PURPUREUM by ALUBUSでは商品の買取も承っております。

当店で購入されたアイテムでなくても結構です。

着用の機会が減ってしまったアイテムがお手元にございます場合は、先ずは1度査定をさせていただきます。
下記の連絡先にお気軽にお問い合わせをくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS

 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB :  http://www.alubus.jp/

BLOG : http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook : https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/

 

古物商許可証 [第431270034696号 / 埼玉県公安委員会]