[Ground Y] GV-T50-057 | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 

 

 

 

最新作が到着する度に即完売となる、

大注目の[NILøS]。

 

[IKE] × [NILøS]オフィシャルコラボレーションアイテムとはグラフィックが異なりますが、

[IKE] × [NILøS]コラボレーションアイテムのリリース第2弾を記念した、

[NILøS]オリジナルグラフィックデザインのショートスリーブパーカーも到着致しました。

 

ご旅行、ご帰省中の方や、

遠方の方は、

ONLINE SHOP : https://www.alubus.jp/ を是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

さて、本日は、 

諸々の諸事情でご紹介が遅れてしまいました、 

[Ground Y]の18AWシーズンのコラボレーション企画より、 

私も大好きであります、

[EVANGELION]とコラボレーションした、 

EVA マリグラフィックTのご紹介です。 

 

[Ground Y]  

GV-T50-057 (COTTON 100% C/30天竺)

WH × BK

SIZE 3

¥28,000+TAX

 

最早知らない人がいない程の知名度、

庵野秀明総監督が手掛ける「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とコラボレーションした、

劇中のマリの鋭い眼光を描いたTシャツです。 

 

貴重な原画をデザインに使用し、

スタイリッシュで斬新な作品の世界観と、

Ground Yならではのデザインが融合した作品。

 

モノトーンのプリントに1点ずつ職人がハンドペイントを加えた、

表情豊かな作品がラインナップされております。

 

 

コットンは非常に古くから用いられており、 

人とコットンとの付き合いは長く約5000年前に遡ると言われております。 

綿の品質は産地や品種によって異なっており、 

最重要な品質は繊維長です。 

繊維長が長いほど良質なコットンと言われています。 

  

コットンは肌触りがよく清涼感があります。 

吸水性に富み、熱に強くて丈夫。 

染色性や発色性に優れているという特徴があります。 

 

 

天竺素材といえば、

別名をメリヤス編みとも呼ぶニット生地の編み方の一種類とされております。

その特徴は、

横へ伸縮する力が大きいことで、

販売されているTシャツやセーター等の多くが天竺素材を使っております。

日本では、

昔はインドのことを天竺と呼んでおりました。

その為、

インドで作られた木綿を昔は天竺木綿と呼んでおりました。

更に、

インドから輸入された生地等を天竺と呼んでいたことから、

この名が付いたとも言われております。

 

  

『新世紀エヴァンゲリオン』(しんせいきエヴァンゲリオン、英語名:Neon Genesis EVANGELION)は、

ガイナックス・タツノコプロ共同制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。

庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品。

大災害「セカンドインパクト」が起きた世界(2015年)を舞台に、

巨大な汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、

第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。

 

 

Ground Yの定番である30番手のコットン天竺を使用し、

着心地抜群です。

 

ビッグTシャツの仕様で仕立て、

プレーンながら存在感溢れるグラフィックTシャツ。

 

前身頃にプリントされた原画書き下ろしのマリが目を惹く作品です。

 

後背上部には08の数字もプリントされております。

 

色味はモノトーンでミニマルな印象に仕上がっております。

 

EVAの作風を乗せた特別な作品です。

 

シルエットはプレーンながら大きめのシルエット。

 

敢えてサイズレスで大きく着る事を狙って作られたTシャツです。

 

シンプルながらも、

Yohji Yamamotoらしさを引き継ぐドロップショルダーとビッグシルエット。

 

作りもシッカリしているので1着あると必ず重宝します。

 

Yohji Yamamoto社のフィルターを通し、

ファッションの新たな可能性を提案するブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」。

 

コンセプトにシンクロする多面的な要素をとりいれながら、

ジェンダーレス、エイジレスなスタイルで新しい世界観を提案しております。

 

Yohji Yamamotoの良さを引継ぎながらも、

Ground Yらしさを追求する姿勢が垣間見える作品です。

 

このコラボレーションの為にデザインを起こしているので、 

多少お値段は上がりますが、 

まだまだお求め頂きやすい価格のGround Yで、 

この機会に如何でしょうか。 

 

ユニセックスで着用出来るのが良いですね。

 

どうぞお気軽にご来店、お試し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[Clash and Reaction]

 

Ground Y 18AW Collection のインスピレーションは「Clash and Reaction」

 

服を構成する異なる要素の衝突(Clash)により、

服本来が持つ表情の変化(Reaction)から生まれる新しい世界観を表現いたします。

 

 

 

 

 

PURPUREUM by ALUBUSでは商品の買取も承っております。

当店で購入されたアイテムでなくても結構です。

着用の機会が減ってしまったアイテムがお手元にございます場合は、先ずは1度査定をさせていただきます。
下記の連絡先にお気軽にお問い合わせをくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS

 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB http://www.alubus.jp/

BLOG http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/

 

古物商許可証 [第431270034696号 / 埼玉県公安委員会]