[Ground Y] GV-B05-804 | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 

 

 

 

昨日到着致しました、

[Yohji Yamamoto]の18AW Collectionの遅れていた2ndデリバリーも既に店頭分は希薄となっております。

 

[Dr. Martens]とコラボレーションした、

今シーズン限定の10ホールブーツも到着しております。

 

今シーズンの[Yohji Yamamoto] × [Dr. Martens]の代名詞となる作品です。

 

このブーツには全く新しいDr. Martensの革命的ソール「DM’s CUBEFLEXTM(ディーエムズ キューブフレック スTM)」を搭載し、

史上最高にフレキシブルなコレクションとなっております。

 

是非、ご試着だけでもその履き心地をご堪能くださいませ。

 

ONLINE SHOPをご利用の方は、

ONLINE SHOP : https://www.alubus.jp/ を是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

さて、本日は、

[Ground Y]の18AWシーズンの1stデリバリーより、

後ろ長シャツのご紹介です。

 

[Ground Y]

GV-B05-804 (COTTON 100% / COTTON 100% #804 #007 ストライプ & #001 ブロード)

BL

SIZE 3

¥38,000+TAX

 

Yohji Yamamoto名作の二重衿シャツをベースに、

Ground Yらしくアップグレードした作品です。

 

 

コットンは非常に古くから用いられており、

人とコットンとの付き合いは長く約5000年前に遡ると言われております。

綿の品質は産地や品種によって異なっており、

最重要な品質は繊維長です。

繊維長が長いほど良質なコットンと言われています。

  

コットンは肌触りがよく清涼感があります。

吸水性に富み、熱に強くて丈夫。

染色性や発色性に優れているという特徴があります。

 

 

ストライプは縞を指します。

 

 

ブロード素材といえば、

ブロードクロスのことを指します。

ポプリン織の生地でヨコ畝を特徴としております。

適度な光沢感や柔らかな肌触りも特徴です。

ブロード生地は、

ハンカチの様な生地となっており、

織り目も詰まっていて丈夫な性質を持っています。

ドレスシャツの代表的な素材ともなっています。

アメリカではブロードクロスと、

イギリスではポプリンとよく呼ばれています。

ブロード素材は、

主にシャツ等に最適な生地とされ、

何度も繰り返し洗える耐久性があります。

ブロードの生地は、

元々教会で着られる法衣の素材として作られたのが最初とされております。

 

 

Ground Yの定番であるコットンブロード。

 

ヴィンテージ風のストライプと、

オールシーズン対応のコットンブロードの組み合わせで仕上げた、

存在感溢れる後ろ長シャツ。

 

ストライプが前身頃から後背部のヨークまで使用され、

袖や後身頃はブロードを使用した仕様です。

 

着用すると解る、

このシャツ独自のシルエット。

 

唯一無二の存在感ですね。

 

前から見ると、

二重衿とスリットを留めるストラップボタンが装飾的な印象に仕上がっており、

裾はシャツのカーブカットとなっております。

 

後ろは、

シンプルに着丈を伸ばし、

裾はスクエアカットとなっております。

 

前シーズンのGround Yは、

ジャストに着用可能な作品を多数セレクトしましたが、

今シーズンはオーバーサイズに着用可能な作品を多数セレクトしてみました。

 

ストラップボタンを開閉する事によりシルエットが変化します。

 

ジャケット等のインナーとして着てもレイヤードスタイルに幅が出て面白いと思います。

 

1着で着用頂いても、

シャツの様なコートの様な独特の雰囲気をお楽しみ頂けます。

 

肌寒くなって着たらレイヤードを楽しむ着方がお勧めです。

 

シンプルながら、

Yohji Yamamotoらしさを引き継ぐシルエット。

 

ユニセックスに着用可能な作品なので、

普段使いの中にこの存在感を取り入れてみては如何でしょうか。

 

Yohji Yamamoto社のフィルターを通し、

ファッションの新たな可能性を提案するブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」。

 

コンセプトにシンクロする多面的な要素をとりいれながら、

ジェンダーレス、エイジレスなスタイルで新しい世界観を提案しております。

 

Yohji Yamamotoの良さを引継ぎながらも、

Ground Yらしさを追求する姿勢が垣間見える作品です。

 

どうぞお気軽にご来店、お試し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[Clash and Reaction]

 

Ground Y 18AW Collection のインスピレーションは「Clash and Reaction」

 

服を構成する異なる要素の衝突(Clash)により、

服本来が持つ表情の変化(Reaction)から生まれる新しい世界観を表現いたします。

 

 

 

 

 

PURPUREUM by ALUBUSでは商品の買取も承っております。

当店で購入されたアイテムでなくても結構です。

着用の機会が減ってしまったアイテムがお手元にございます場合は、先ずは1度査定をさせていただきます。
下記の連絡先にお気軽にお問い合わせをくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS

 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB http://www.alubus.jp/

BLOG http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/

 

古物商許可証 [第431270034696号 / 埼玉県公安委員会]