[Yohji Yamamoto] HV-F01-771 | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 

 

 

 

昨日は店休日を頂きましてありがとうございます。

 

15日(日)より、

[Ground Y]18AWシーズンの作品が店頭に並んでおります。

 

予想していた以上に皆様の注目度が高く、

既に完売の作品も出ている程です。

 

まだ若干数ご用意はございますので、

気になっている方がいらっしゃいましたら、

お早めにご検討くださいませ。

 

遠方の方は、

ONLINE SHOP : https://www.alubus.jp/ を是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

さて、本日は、

諸々の諸事情によりご紹介が遅れてしまいました、

[Yohji Yamamoto]の18AW Collectionの2ndデリバリーより、

ショルダーレザーを用いた、

独特の表情の20MMフリーベルトのご紹介です。

 

[Yohji Yamamoto]

HV-F01-771 (牛革 ショルダーレザー)

BK

SIZE 3

¥25,000+TAX

 

細身で長さのある、

落ち着いた佇まいのベルトです。

 

 

牛革は、

世界でも一般的な原皮と言われていて、

現在でも幅広い用途で使われています。

 

年齢や飼育環境、使用部位によって、

表面の風合いに違いがあり、

価格に大きな違いがあります。

 

 

ショルダーレザーとは首から肩にかけての皮を指します。

トラと呼ばれる独特のシワがあり、

それを活かして製品化されます。

 

柔軟性はあるものの、

他の部位よりやや密度が粗い為、

主にカバン等の材料として使われます。

 

 

バックルの裏面に刻印されたSOLID BRASSは、

通常のダイキャスト製法とは違い、

砂型によって成形する、

時間と手間のかかる真鍮バックルを使用している事を示しています。

 

真鍮バックルは、

木型職人がバックルの木型を作成し、

木型を砂に埋め込んで砂で型を作ります。

その型に真鍮を流し込み、

冷えた後に砂を壊してバックルを取り出します。

このバックルを、

職人が丁寧に磨きあげる事で完成品となります。

 

 

シンプルで上品な合わせやすい長めのベルトです。

 

パンツから垂れ下がっている留め方が、

今っぽくて素敵だと思います。

 

合わせやすく丈夫な為、

長く活用可能ですので、

1つは所有しておきたい作品です。

 

バックルはマットで燻んだ表情に仕上がっており、

高級感のある佇まいとなっております。

 

様々なスタイリングに組み込み易く、

手軽にアクセントを加えられる1本なので、

お持ちになられていると使用頻度も高くなりそうですね。

 

主張の強いベルトではないので、

普段遣いにもピッタリの作品だと思います。

 

ウエストの調整も容易に行える為、

年代や体型を問わずご使用頂けるのも魅力かと思います。

 

ベルト自体が目に付く機会はそう多くは無いかもしれませんが、

そう言った部分まで気を抜かず、

大人の佇まいを演出されてみては如何でしょうか。

 

レザー独特の経年変化も楽しまれてください。

 

どうぞお気軽にご来店、お試し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

[ほの暗い路の先に]

 

暗さとは当惑や忘我ではない。

内部から負傷していることを、そのことを自覚するということに関係しているかもしれない。

いかなる調和も、急所をもっていなければならないということだ。

この急所は一つの傷であるが、実在することへの生産的な傷である。

無数の傷から中に入り込み、下から変容させることで人間の繊維が編みなおされてゆく。

 

内側から生じる圧力から自ずと現れ出る美しい形はすみずみまで反抗的である。

言いようのないものや秘密は、光が閉じ込められている感覚を強める限りにおいて、ほの暗い。

沈殿から仰ぎ見る月明かりは、未来を既に準備している。

 

 

 

 

 

PURPUREUM by ALUBUSでは商品の買取も承っております。

当店で購入されたアイテムでなくても結構です。

着用の機会が減ってしまったアイテムがお手元にございます場合は、先ずは1度査定をさせていただきます。
下記の連絡先にお気軽にお問い合わせをくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS

 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB http://www.alubus.jp/

BLOG http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/

 

古物商許可証 [第431270034696号 / 埼玉県公安委員会]