[Atelier Aura] A20022 | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 

 

 

連日お伝えさせて頂いております、

先行予約が開始されました[JULIUS]と[NILøS]の18SS COLLECTION。

 

既に多数のご予約を頂いておりますので、

是非一度、チェックしてみてください。

 

JULIUS 18SS COLLECTION [APCLPS;]
NILøS 006th COLLECTION {TRI-ANGLE}

 

既に完売作品が多数出ております。

 

特に[NILøS]に関しましては、

ほぼ店頭に並ばずに無くなってしまう可能性が出て来ました。

 

皆様、誠にありがとうございます。

 

 

 

さて、本日は、

今シーズンよりお取扱を開始しました、

[Atelier Aura]とのコラボレーションによって限定生産された、

PURPUREUM by ALUBUS 1st Anniversary Limited Edition。

そのブレザーコートとのコーディネートを意識して作られた、

ワックスドアリドロップクロッチトラウザーです。

 

[Atelier Aura]

A20022 (LINEN 100%)
BK
SIZE 44(SOLD OUT),46(SOLD OUT),48
¥45,000+TAX

 

パンツに定評があり、

入荷前から大きな注目を頂いている、

Atelier Auraのドロップクロッチトラウザー。

 

既にサイズがサイズ48のみのご用意となってしまいます。

 

申し訳ございません。

 

 

Atelier Aura × PURPUREUM by ALUBUS 1st Anniversary Limited Editionである、

[Atelier Aura] A190212のブレザーと、

[Atelier Aura] A19019のコート。

 

当店1周年を記念して企画された着数限定生産の作品達に合わせて作られた、

ハンドワックスが施されたドロップクロッチトラウザーです。

 

 

麻は非常に古い繊維で特にリネンは人類が用いた最古の繊維とされています。
1口に麻と言ってもその種類は20種近くに及んでおり、

植物から繊維を採集する部分(靭皮繊維・葉脈繊維)で分かれます。

 

リネンは通気性が良く、水分の吸湿や発散性に優れている為、こちらも清涼感があります。

リネン独特のシャリ感があり、水に濡れると強くなるのが特徴です。

                               

スウェーデンのグーテンベルグ、ドイツのベルリンにアトリエを持ち、

デザイナー自身は勿論の事、

北欧の熟練した職人により細かいステッチワーク等、

縫製や生地、

製品染め作業を一貫して行うAtelier Auraらしい1着です。

 

全てオーガニック素材、無期顔料を使用し、

ハンドワックスコーティングが施されています。

 

ワッシュドリネンを使用し、

シーズンを選ばずに、日本の気候にも比較的合わせやすいです。

 

その過程も全て手作業にて行われております。

 

ドロップクロッチというだけあり、

サルエルパンツまではいかない股上の深さが特徴的な1着です。

 

サルエルパンツよりもスッキリとした印象に繋がるので、

あのシルエットに抵抗がある方には好まれると思います。

 

前立ては斜めに作られ、

全てボタンフライの仕様です。

 

ボタンは全て水牛の角を使用した高級な水牛ボタン。

 

細部にまでこだわるデザイン性を感じさせます。

 

ポケット口等は断ち切りになっていて、

着用していくにつれ解れ、

非常に雰囲気の良い作品に仕上がるAtelier Auraの作品。

 

着用するとワックスも馴染んできますし、

その奥にあるリネン独特の風合いが、

年輪を重ねたような落ち着きのある雰囲気に仕上がります。
 

綺麗な着こなし方は勿論ですが、

シワの出やすいタフな生地ということもございますので、

気を使わずに扱って頂き、

独特の表情を楽しんで頂けます。

 

まだまだ国内では取扱いも少ないブランドです。

 

Atelier Auraの1着目にはこういったブランドらしい1着がオススメです。

            

自信を持ってお勧め出来る作品です。

お気軽にご来店、お試し下さいませ。

 

尚、明日は店休日となっておりますのでご注意下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニマルでモノクロを基調とし、

クラシックなスタイルをベースに現代的なデザインを取り込み、

細部のパターン等にも拘り、

Atelier Aura独自のモードへの解釈を表現した作品を発表。

 

デザインのインスピレーションは、

デザイナー自身が生まれ育ったスウェーデンの自然の中から生まれ、

闇、北欧の森、かすかに光る湖、不毛の地となる火山等から受け、

それぞれの作品は他には無い独自のエレガントさを兼ね備え誕生している。

 

主にリネン素材を使用した作品が主体になり、

シーズンを選ばず日本の気候にも比較的合わせやすい物が多く、

殆どのアイテムは裾、袖口、襟等は断ち切りになり、

着用していくにつれ解れ、

非常に雰囲気の良い作品に仕上がる。

 

 

 

 

 

PURPUREUM by ALUBUSでは商品の買取も承っております。

当店で購入されたアイテムでなくても結構です。

着用の機会が減ってしまったアイテムがお手元にございます場合は、先ずは1度査定をさせていただきます。
下記の連絡先にお気軽にお問い合わせをくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS
 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB http://www.alubus.jp/

BLOG http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/

 

古物商許可証 [第431270034696号 / 埼玉県公安委員会]