ヴォヤージュ / アン・サリー | A DAY IN THE LIFE WITH MUSIC

ヴォヤージュ / アン・サリー

VOYAGE / ANN SALLY


voyage


①O BARQUINHO  小舟

②ALL I WANT  オール・アイ・ウォント

③EMOLDURADA  エモルドゥラーダ

④THE DAYS OF WINE AND ROSES  酒とバラの日々

⑤VELAS  ヴェラス

⑥HE LOVES YOU  ヒー・ラヴズ・ユー

⑦MIDNIGHT AT OASIS  真夜中のオアシス

⑧SMILE  スマイル

⑨THE FACE I LOVE  ザ・フェイス・アイ・ラヴ

⑩BOTH SIDE NOW  青春の光と影



本日紹介するのは、2001年のアン・サリーのアルバム「ヴォヤージュ」です。


これは、彼女のデビュー・アルバムになります。


アン・サリーは、非常に変わった経歴の持ち主で、彼女は在日韓国人であり、本業は医者であり、現在はニュー・オリンズに住んでいます。

そして、耳馴染みの良いポップ/ボサノヴァを聴かせてくれます。


クセのない心地よい透明感のあるヴォーカルが、楽曲・アレンジの良さと相まって、オシャレでリラックス出来る空間を作り出しています。


心の落ち着く名盤です。



ボサノヴァのスタンダード①③⑤(特に①③は名曲です)、

映画の主題歌のカヴァー④⑧(⑧はホリー・コール もカヴァーしています)、

マリア・マルダーの⑦、

ジョニ・ミッチェルの②⑩、


など、とにかく絶品です。



特にオレが一番好きなのは、⑩です。

ボサノヴァ・テイストのアルバムですが、この曲だけが唯一ピアノでしっとりと歌われています。


幻想的で深みのある歌詞と美しいメロディが、ゆったりとしたやわらかなピアノの音色とやさしいヴォーカルと絶妙に絡んで素晴らしい作品に仕上がってます。








青春の光と影




幾重にもなって風に流れる天使の髪

空に浮かぶアイスムリームのお城

いたるところに羽の谷間

そんな風に私は雲を見てきた


だけど今や雲は太陽を遮るだけの存在

そしてあらゆる人の上に雨や雪を降らせる

本当にいろんなことが私には出来たかもしれないのに

雲が私の邪魔をした


私は両方から雲を見てきた

上からも下からも

それなのにどういうわけか

私に思い出せるのは雲のまぼろしだけ

雲がどんなものか

私にはいまだにはっきりとはわからない


涙と恐れ、そして誇らしげな気持ち

大声ではっきりと「愛してます」と言うこと

いくつもの夢と企み、そしてサーカスの人込み

そんな風に私は人生を見てきた


だけど今やかつての友達はよくわからない振る舞い

彼らは頭を横に振って私は変わってしまったと言う

失われたものだってあるけど得たものだってある

日々生きていく中で


私は両方から人生を見てきた

勝ったり負けたり

それなのにどういうわけか

私に思い出せるのは人生のまぼろしだけ

人生がどんなものか

私にはいまだにはっきりとはわからない