2019年のハロウィン | ナノハナ日記(4人姉弟の成長記録)

ナノハナ日記(4人姉弟の成長記録)

8歳の長女、6歳の次女、4歳の息子、2歳の三女の成長を綴ってます♡

今日は、支援センターで開催されるハロウィンパーティーに行ってきましたハロウィン
(参加者は、30組くらいかな?)

まずは、先生による手遊び歌と、パネルシアターがありおねがい
ハロウィンのパネルシアターは、次女は楽しかったみたいでずっと集中して見てました!


その後は、みんなのファッションショーキラキラ
今年の次女は、白雪姫。
息子は、猫のスタイを付けましたニコニコ
(スタイは一昨年、次女が付けてたおさがりw)

次女のカチューシャは電気がピカピカ光るやつで、おそらくミニーちゃん?だと思うけど、白雪姫のリボンっぽいかなぁと…ウシシ
(99円だったしw)

次女は、ファッションショーの時と最後だけ嫌がらずに付けてくれましたルンルン
(固めだから?途中は全く付けてくれなかったくるくる)


みんなでハロウィンのダンスをして、最後はおやつタイムイエローハーツ

全体的に、かぼちゃのお洋服が多かったかなーウインク
みんな可愛く仮装してましたおばけ
(1歳未満の小さい子が多くて、頭につけたりするのもほとんどみんな嫌がらないし、可愛かった♡)

来年もまた参加できるといいな流れ星


別の日には、自宅で簡単フォトを照れ
(貼るだけのやつw)


百円だったから(→ダイソー)、思わず買っちゃいましたおーっ!

紺色の方はあまり写ってないけど、リバーシブル!

子供2人でも写真撮るの難しいのに、3人だと絶対誰かが別の方向を見てたり、微妙な顔してる…笑い泣き


来年はどんなハロウィンが過ごせるかなー♡