悲しいお知らせ | マザーの頭の中

マザーの頭の中

子育て、仕事、ラブライフ。

リリーさんと会うのを、断った。

理由は、私の英語塾を、公立学校の休学に伴って休講になることが本部で決まって、そうなると3月いっぱいのお月謝を返納することになるから。

メインの収入がないってことになる。

一番に削るのは、デート費だよねえーん

ただでさえ子どもたちが家にいることでエンゲル係数が跳ね上がる上に、収入の2/3がなくなってしまうなんて。



「収入が著しく減るので、当分デートしません。
リリーさんに好きな人ができてもしょうがないと思います。
ドタキャンでごめんね。
それと、今日はバイトがとても忙しくてすごく眠いので、
夜の運転も無理。いろいろとNG。

病気に気をつけてお子さんたちを守ってあげてね。」

みたいな内容を記して、おじぎのスタンプ。

またいつ会ってもいいようにさよならは言わなかった。
でも、もう会いたくないかな。

私も楽しみにしてたから、残念だな。
たぶん、神様に味方されてない。


別に、1回デートしたからって、生活が傾くわけじゃない。
でも、今、ワリカンデートいらないな、って思って。


会って数回で身体が手に入らなくて私を諦めるのなら、
とっとと諦めてほしいと思って。

すっかり恋愛回路ができているけど、まだ今なら引き返せる。
ちなみに、リリーさん的には無意識的に「連絡中断作戦」が効き目を出してしまうかも。爆  笑



「見返りを求めないのがいい」って言ったリリーさんの言葉に共感するし、

「本当の愛は、猫にするように、見返りを求めないもの」

っていう亡母の言葉を最近、思い出すの。
きのう、母の一周忌。


私の彼氏が収入減る、って言ったら、彼氏だったらだよ、ごはんうちに食べにおいでよとか言って、あからさまに外食だと気を使わせちゃうだろうから、それくらいはするよ。

でも彼氏なら、男気あるだろうし、プライドあるだろうし、そのもっていきかたもさりげなく、だよね。


見返りを求めない愛を、自分が相手にしてあげられるか、私は試してみる。


彼氏でもない人が仕事が安定しないとか、仕事クビになったとかは、論外。笑


だって私、養わないといけない子が二人いるもん。


今年度の授業を最後までできないことの寂しさと、

デートができなくなったのは、たぶんこれもまたご縁だな、って思う悲しい気持ちでいっぱいだよ。

なぜか、ちょっぴり涙が出ちゃう。

でも今日の授業があるから、がんばるよ。