こんにちは。

 

今日は、『読んでおきたい頻出著者と作品〜2024年入試を考察する〜(中学受験国語)』というテーマで書いていきたいと思います。

 

今年も中学入試がひと段落した時期ですね。

 

受験生さんの本棚を拝見していると、国語の成績がいい受験生さんは充実しています。

 

特に成績上位層の方の本棚は、棚いっぱいに本!ということも多いです。

 

中学受験国語は、読書量で成績をある程度あげる事が可能です。

 

また、近年、中学受験でも難関校の問題は記述問題が多いです。

 

書けない生徒さんからご相談をいただくこともありますが、書くには、たくさんの本を読んでいる必要があります。

 

書く事ができる方は、書く前に大量に文章を読まれています。

 

とにかく普段からたくさん本を読んでいただければと思います。

 

その参考としていただければ幸いです。

 

 

【読んでおきたい頻出著者と作品①】

 

千早茜さん

おとぎのかけら

 

 

 

 

今年の開成中の物語文で「鵺の森」から出題されていましたね。

関西の名門校(東大・京大合格者多数)の東大寺学園中でも、同著者作品の『ひきなみ』から出題されていました。

 

近年の中学受験の物語文は、内容的にも複雑な作品が多いです。

小学校6年生の方が読むには、なかなかハードルが高いのでは?と思うような物語が受験では選出されたりしています。

普段から、さまざまな作家さんの作品に触れて、多面的なものの見方をできるようにしておきたいですね。

また、物語文もいろんな主人公の作品を読むことで、読み取れる感情の幅を広げておきましょう。

 

心情を読み取っていく時に、登場人物が複数いる事が多く、それぞれの立場や気持ちを汲み取ることが要求されます。

開成中で出題された「鵺の森」も、主人公と主人公と関わるもう一人の少年との心情変化を読み取っていく必要がありました。

 

 

【読んでおきたい頻出著者と作品②】

 

伊藤亜紗さん

目の見えない人は世界をどう見ているのか

 

 

 

 

伊藤亜紗さんの作品は、説明文で多数出題されています。

一番多い作品が、『目の見えない人は世界をどう見ているのか』という作品です。

高槻中、法政中、香蘭女学校、芝浦工業大学附属中、昭和学院秀英中、日本大学中、湘南学園等で出題。

他にも『手の倫理』が跡見学園・本郷中、『記憶する体』が武蔵中、『「うつわ」的利他/ケアの現場から』が立教新座・横浜雙葉中で問われています。

気になった作品はぜひ手に取ってみてください。

 

 

 

【読んでおきたい頻出著者と作品③】

 

村上雅郁さん

きみの話を聞かせてくれよ

 

 

 

 

『きみの話を聞かせてくれよ』は2024年入試で一番出題されたといっても過言ではない一冊。

栄東、駒場東邦、海城、立教女学院、横浜雙葉、大妻、学習院、専修大松戸、修道、昭和女子大昭和などで出題。

短編集なので、サクサク読めます。

同年代の学生さんのお話なので、感情移入しやすいと思います。

絵も可愛いです。笑

 

 

 

【読んでおきたい頻出著者と作品④】

 

宮島未奈さん

成瀬は天下を取りにいく

 

 

 

 

読んでいて楽しい作品だと思います。

2024年も豊島岡女子、栄東、開智未来で出題されています。

『成瀬は信じた道をいく』は今年の注目作かもしれません。

著者が京大出身ということもあり、京大関連の話題も度々出てきます。

また、栄東中では、東大のオープンキャンパスに行くシーンから出題されています。

 

最近の中学入試は、話題作からもよく出題されます。

面白そうだと思った最新作は読んでおいてもいいかもしれませんね。

『成瀬は信じた道をいく』もそうですが、最近の情勢(コロナなど)を背景に描いた作品の出題も見られます。

 

今年の入試もぜひ読んで欲しい作品がたくさんありましたので、またご紹介できたらと思います。

 

 

本日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

2024年の新年度生、募集中です。

対面指導は東京23区でさせていただいております。

(それ以外の地域はオンラインでの指導となります。)

 

中学受験(算数)及び、大学受験に向けての中高一貫校生(数学)の指導をメインに担当しております。

教育相談も実施させていただいております。

詳しくは下記記事をご参照ください。

 

 

 

 

ご指導、教育相談等をご希望されるかたは、

 

entutor982☆gmail.com


にご連絡をいただきますようお願いいたします。(☆を@に変えて送信してください。)