こんにちは、いそべ晶子です。

思った通りにならなかったこと
やろうと思ったことが台無しになったこと

暴力を受けたこと
暴力を振るったこと

暴言を吐かれたこと
暴言を吐いたこと

無視されたこと
無視したこと

避けられるもの避け、逃げられるものは逃げれば良いけれど、例えば、子供や年老いた家族のように、毎日一緒にいる人と、毎日そうであったら。

どんなに強い人も、ココロオレルときがあると思う。

きっと、どうしたらいい?他に何が?
と、毎日問いかけていると思う。

お願いだ。

毎日、という魔物に捕まらないで。

捕まる前にちょっと休んで。
誰かに頼って。
愚痴をこぼして。

逃げるは恥だが役に立つのだ。

わたしの母は割と元気な方だし、とても寛容だ。この関係性を羨む人もいるそうだ。

ただ、2人のこの平穏に見える日常は、一朝一夕に手に入れたのではない。いまだって、わたしは母に対して、しょっちゅう怒鳴ったり、イラついたりしてる。

ただ、わたしがイラつくのは、過去にそうで、いまもそうで、明日もそうだろう、っていう毎日という魔物に対してで、目の前にいる母という存在にイラついているのではない。

そう、どこかで分かったんだな、きっと。

当の母はどこ吹く風で、わたしが風邪で声が出なくなると、これでブツブツ言えないね、とニヤリと笑った。

さすがやな。笑


読んでくださってありがとうございます。
感謝をこめて
douxnido  いそべ晶子
ウェブサイトは▶︎こちらから