今日は娘の卒業式の袴のレンタル予約に行った


早い友達は5月の連休にもう予約したそう


事前にパンフレットでこんな感じがいいねと話していた通りの組み合わせで決めてきた

いくつか見せてもらったけど、結局最初に目についたものに決めた


私の頃とは大違いで、袴の色も豊富で着物も大胆な色や柄のものがたくさんあって、娘も振袖の時は古典的な柄を選んだので、今回は少しポップな明るい感じにした


日本人でも、着物を着る機会が今はほとんどなく、成人式と卒業式くらいで、あとは次はいつになるか…自宅での保管も考えるとウチはレンタルが便利


私の振袖や訪問着も、捨てるに捨てられず桐ダンスにしまってあるけど、出番はなさそう 


浴衣もいくつか持ってるけど、ひとつ捨てようかな

写真整理していてちょうど、あまり似合ってないなと思ったから


娘は成人式の時に草履が痛くてうまく歩けなかったので、黒い編み上げブーツもレンタル

はいからさんです

まだ髪型は決めてないけど、成人式の時の髪飾りが使えそうです

メイクは自分でしたいと言っているので断るつもり


まだ先ですが何でも早め早めですね