今回は流石に前回みたいに楽ではなく、やはり5週ごとか、それ以上あけるかで、だいぶ副作用が違う気がする


気持ちが悪いのに、胃腸薬のせいで変にお腹が空いてしまうので、夜からはやめて、吐きそうになったり、お腹が痛くなったら飲むことにする

今のところ大丈夫そう


一昨日の診察はヤケクソで、漢方薬ももう飲まないからいらないと言ったら、あの薬嫌いの主治医が補中益気湯は免疫をあげるから続けて飲むように言ってきたので、フェマーラ、エディロール、補中益気湯の3点セットは飲んでいます


昨日は怠くてあまりやる気が出ず、書類の整理を少しやっては休んでの繰り返しで、あまり片付けは進まなかった


夜中、眠剤も飲んで、寝る頃になってから急にスイッチが入ってしまい、寝付けそうになかったので、金属アレルギーになってしまい、今はほとんどつけることもないアクセサリーをひとつひとつ眺めては、買った当時を思い出し、シルバーってこんなに黒く変色しちゃうんだ!ピカピカにしたい✨なんて考えてたら3時を過ぎてしまった


今日は昼前に娘を駅まで送り、DAISOで除草シートを買ってみた

庭の小さな畑で、毎年夏に向けてトマトやきゅうりを植えていたけど、今年は娘と2人で食べきれそうもないし、ほっておくと草ばかり生えてしまうので…

効果あるといいな


今月中には植木屋さんも剪定に来てくれるし、あとは日々草取りを継続すべし


あとは文房具の整理をした

もう鉛筆も消しゴムも使う人がいなくなったからね

でも、貧乏性で全部は捨てられない

少しずつ、少しずつです


いろんなことを思い出してしまってなかなか、手放せない


それでも、日々、家は片付いていて、部屋で声が響いてしまうようになった

物が減ると声が響くんだね、知らなかった


息子の影がどんどん消えていって、寂しいけど、家が綺麗になって、広々して


片付けと気持ちの整理は今日も行ったり来たりです

でも、忙しくしている方が、副作用も寂しさも感じにくくていいかもね