日記… | プリにゃん太のブログ

プリにゃん太のブログ

ブログの説明を入力します。

『5月13日…月曜日』

最近、実は認知症なのでゎ?というレベルで『物忘れ』が進行している…

まぁ…今日に関してはコインランドリーの受付けやら…(←2件)
スーパーでのセルフ会計時…(←1件)
山岡家でのセルフ注文時…(←1件)

今日の午前中だけで4回ほどドジをふんでいる🐹💔バリッ
ヤベェ…
だが…解決策が見つからないので  あとで考えようと思った( ̄▽ ̄;)
昼間に来るのは初めてなんじゃないか?
…というぐらい久しぶりだ。
コインランドリーにて布団を洗っている…

乾燥にて20分ほど上書きしているのでトータル時間は1時間20分!!
今日は暇つぶしに日記を書いている。

やることも無いので山岡家へ…
↑今日は↑コレが限定商品…
↑『特性ネギ味噌ラーメン』+『ライス』






↑コレがやりたいが為に来た🐹✨✨
餃子も頼めば良かったかもなぁ〜。

昨日の日記を書くことにしました。


『5月12日…日曜日』
目的地も無く…やる気も無く…
地元を車でチンタラと走っていた。
曇り空だが…
窓を全開にして入り込む風がなんとも心地よい🐹💓

ゆっくりと道を走らせていたら車の後ろに騒がしい族車軍団が現れた。
気持ちよくプリにゃんの車の後ろでヘタクソなコールを切っている…
さすがに「(うるさ〜ぃ💢)」と思った。

コンビニに寄ったら他の族車軍団がいた。
目の前の信号機でも他の族車軍団…
少し走らせるとまたまた、旧車會の人たち…

地元だけでトータル200台以上の族車を見た。

どうやら近くで旧車のミーティングでもあるのだろうと思った。


しかし何故だろう…
昔と違って『圧』が無いんだよなぁ〜と思った。
テカリ具合が無いのかぁ…
バイクのカウルに…

とりあえず整備不良なので警察に捕まるぞ💧‬…と思った。


栃木県足利市にある『足利のフラワーパーク』に来た。
藤で有名な場所だが…
2週間前辺りが見頃だったのかもなぁ…
時期的に遅いのは知っているが…
黄色い『藤』の見頃は今からだ🐹ノ✨✨
GW時には普通に目の前を通っていたけども…
スルーしている。
最後に来たのは3年前かなぁ…🐹?
……



↑まぁ…こんな状態でした(笑)
ただ、これからの時期で薔薇が咲くらしい…







周りの人達みんな…
藤ソフトを食べてたなぁ(笑)




↑黄色い藤


白と紫は終わっている。


↑クレマチス?

↑もう少し早ければねぇ〜…


↑ネモフィラ…
キレイに咲いているなぁ…
↑薔薇


























↑ベンチ!!










↑おっさん…疲れちまった🐹💧‬














ショップへと入っていく!!


























満足したので去ることにした。

帰りに小山にあるバイクの部品店へ…







建物に突撃していったら『レブル君250』が飾ってあった🐹ノ✨✨
↑少しカスタムされてるなぁ…
エンジンガードとバック…
ハンドルも…だなぁ。




↑ハンドルの遠さを解決したらしい。

プリにゃん…またがってみた💓
そしたらメーカーの人がダッシュで現れて「もしかしてレブルオーナーの方ですか?ハンドルまでの位置は どうですか?」と聞かれた。

プリにゃん「まったく分かりません🐹ノ」

何が違うのか本当に分からなかった(笑)
↑コレじゃないが…ステーとバックを購入🎶
あとで取り付けよう…
ふ〜ん…

帰った🐹💓