山中湖ポタ〜日曜は雨ばかりで〜(T_T) | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

皆さんお疲れ様です。m(_ _)m

まぁ〜日曜は毎度天気がイマイチで一ヶ月以上はまともにロングに行けなくてね〜(T_T)


朝降ってなかったけど〜なんか降りそうな雲行きでスタートしましたよ〜^^;


11時頃から雨マークで〜近場の山中湖まで行って周辺を走って帰ってくる予定で〜本当は富士山スカイラインでも登って来ようって思っていたですが〜^^;



「籠坂峠」




ガクアジサイが綺麗ですね〜(≧∇≦)b


山中湖に降りて来て〜今更だけど、ここの大きいロードバイクのオブジェで撮るの実は初めてで〜(^^ゞ



山中湖を回って〜


子白鳥さん探しながゆっくり回ったんですが〜何処にもいなくてね〜^^;




「山中湖花の都公園」


キカラシが咲いているですが〜もう終盤でしたよ〜(^^ゞ


キカラシはアブラナ科なんでちょっと咲くのが遅い菜の花って感じかな?




「忍野八海」

富士山が見えないので二十曲峠に登る気がしなくてね〜(^^ゞ



外国人観光客がいるんですが〜思っていたよりは空いていたな〜天気がイマイチだからかな?(^^ゞ





ニジマスが良い感じにいますね〜釣り禁止ですが〜ほとんど人がいないので釣ってしまう方がいそうですね〜(^^ゞ


「天めん」

食べて帰ると雨に降られる覚悟で寄ったんですが〜臨時休業で〜^^;


山中湖に戻って〜また子白鳥さんちょっとだけ探したんですが〜いなかったですよ〜^^;



顔に冷たいものが掛かったのでランチも食べずに帰りますよ〜^^

須走や御殿場方面はまだ雨降ってなかったですよ〜(;^_^A

家に帰ってロードバイクを部屋に入れたら〜フロントタイヤからプッシュ〜って音がしてパンクで〜雨の中お外で直さなくて良かったですよ〜(^^ゞ
で、昨日直したら〜チューブに穴じゃなくて、縦に亀裂が入っていて古いチューブだったので劣化かな?タイヤは大丈夫みたいなので?(^^ゞ

走行距離61km
獲得標高814m

6月の走行距離の合計が220kmぐらいしか走っていないよ〜(T_T)

5月中旬ぐらいから毎度日曜は天気が悪くてね〜土曜は晴れるのにね〜(^_^;)
予報は見ていないけど次の日曜の天気も・・もう期待していないよ〜^^;

おしまい(^_^)/〜