グラナダ着いた🍮ほたるです。




山川出版社世界史B一問一答は6日で終わらせ、今は世界史探究書きこみ教科書を読んでいます。




前に総合テストを一通り解き、必要なことは書きこみ教科書に書き込んできたので、そこを意識しながらもう一度読んでいきます。




受験指導者の中には教科書は最低でも10回は読もうと言う人さえいます。最低でも10回です。私なんかは政経の教科書を7回は読んだなと思いましたが……




足りないですね(ノ`Д´)ノ彡┻━┻




まずは書きこみ教科書を読んだらもう一度総合テストを解いて、正解が7割切るところにはチェックを入れて重点的に復習していきたいと思います。




一問一答はとにかく次の世界史検定までは必ず毎月やっていこうと思います。正直、いまいち必要性を感じないのですが……




そう思うのは世界史探究には準拠していない世界史Bの一問一答だからでしょうか。教科書と一問一答とで準拠性はほとんど感じられません。