Bonjour
最近の健康ネタです
なんと先週から8日連続(土日含まず)鼻も出さずに元気に保育園に通い続けています
というのも、2月に3回目の発熱から回復した翌週、
保育園のクラスでコロナ陽性が3人以上になり
初めて学級閉鎖に(水〜金の3日間)
そこでしっかり休んで体調が万全になり
※公園には行ってましたが屋外なので菌をもらいにくい♪
おそらく他のクラスメイト達も健康度が上がり
クラスが再開しても菌が飛び交っていなかったのかも
冬休み明けもおそらく同じ現象で?
8日目まで鼻も出さず元気で9、10日目鼻水が出始めてそのあと熱だったので‥
今週を元気に乗り切れば記録更新なんだけど
どうかなぁ〜〜
最近昼間は10℃超えの日も多くて少しずつ暖かくなってきたし期待できる気がします
春の気配、公園の花たちが咲き始めました
最近はコロナが落ち着いてきたと思ったら戦争が始まりましたね、、、
フランスは感染者激減で、3/14からワクチンパスが廃止、マスクの着用義務も公共交通機関と医療機関のみになります
日本へ入国するときも、ワクチン3回済みで空港で陰性なら待機は不要になりました
ちらっと、2歳になる前にもう一度帰国しようかなと浮かれてエアチケットの仮予約をしたりしていたのですが‥
(国際線は2歳未満は大人運賃の1割、2歳以上は75%です。航空会社によって割合は違うかも)
フランスと日本を結ぶ飛行機はロシア上空を飛べなくて
欠航になったり大幅に迂回するため飛行時間が+3〜4時間になったりで
落ち着くまで帰国は諦めることにしました
私は国際問題とか政治とかさっぱり分からない人なので
昔からとにかく社会科が苦手・・・家にテレビもないのでニュースもたまにしか読まないし
本当になんで戦争しなきゃいけないのか??
理解が追いつきません
民間人が巻き込まれて亡くなっているニュースを読むと
最近日本でドラマ化している「ミステリと言う勿れ」という作品で
主人公が“なぜ人を殺してはいけないのか”という問いに答えた言葉を思い出します
いけないってことはないんですよ。別に法律で決まってることでもないですし。人を殺しちゃいけないって法はないです。罰則はありますが。
なぜ人を殺しちゃいけないのか。いけなくはないんだけど。ただ、秩序のある、平和で安定した社会を作るために、便宜上そうなっているだけです。
だって今は殺しちゃいけないってことになってますけど、ひとたび戦時下となればいきなりOKになるんですよ。それどころかたくさん殺した方が誉められるって状況すらある。そんな二枚舌で語られるような、適当な話なんですよ。
実際今も殺しまくってる場所は世界中にある。自国では殺しちゃだめでも、他人の国には空爆OKの人たちもいる。僕はそういう人たちは子供になんて説明してるんだろうと、興味があります。
(ミステリと言う勿れ 1巻より引用)
人を殺してはいけないという法がない事に改めて気付かされました‥
たくさん殺したら誉められる状況があるのも事実
私が子供に聞かれたら説明できません💧
というか、ぷりん姫にはそんな疑問を持つ子に育ってほしくないなぁ
周りの人に優しくするのが当たり前、人を殺さないのも当たり前のこと
そういう感覚で生きていて欲しいです
平和な国で育って平和ボケしてるのかな〜〜
日本の友達・家族とまた早く再会できればいいな
今日のフラ語
殺す tuer チュエ
時間をつぶす tuer le temps チュエ ル トン le tempsは”時間"という意味
ではà bientôt