Bonjourブルーハーツ

 

ぷりん姫、1歳5ヶ月を目前にしてまだまだおっぱい大好きっ子です♪

 

自然卒乳するまで授乳を続けたい派ですビックリマーク

 

 

「母乳神話」は古い考え方だと思うし、私も全く信じていませんが

 

私の中で神話(?)=ありがたいお話と化した「授乳神話」ラブラブ

 

それは

 

授乳中は食べたいものを食べたい時に食べたいだけ食べても太らないキラキラキラキラキラキラ

 

ということです照れアップ

 

太りやすい体質の私・・・真夜中に炭水化物を食べても太らない(母乳1年目はむしろ痩せてた!)とか

 

もう神話でしかありません

 

妊娠中は10キロ以上体重増加しましたが、授乳を始めて一時期は妊娠前の体重よりも軽くなっていたこともありました爆  笑

 

それが最近、、、神話が終了しつつあることに気づいてしまいましたあせるあせる

 

先日久しぶりに着たパジャマのズボンがなんだかピチピチな気がして体重計に乗ってみたら

 

妊娠前の体重+1kgに😱😱

 

 

ぷりん姫もしっかり食べるようになって、最近は授乳は少ないと1日3回(朝一、昼寝前、就寝前)

 

多くても6回(↑に加えて昼寝後、夜中、その他)

 

1歳4ヶ月くらいから、授乳時間があいても母乳が漏れてびちゃびちゃになることがなくなったような・・・

 

1歳1ヶ月で生理が再開したので、その頃から母乳の分泌は減っていたのかも

 

今や授乳は”食事”よりも”おしゃぶり”としての役割になっていたし(飲み終わっていても放っておいたら1時間でもしゃぶってますにひひ)

 

なのに相変わらず夕飯にも炭水化物をがっつり食べていた私・・・

 

この前夜中にアイスも食べてしまったり

 

かなりショックでした叫びそして即ダイエット系のブログを読んだりメルマガに登録(笑)

 

すっごく焦っていますアセアセ

 

多分胃が大きくなっているから引き締めないと大変だ〜ガーン

 

 

最近は「暇ぱい」(家にいて暇だとなんとなくおっぱいを欲しがる)は拒否して気分転換したり

 

夜中にちょっと泣いてもすぐ授乳せずトントンして見守ったりしていたのですが

 

むしろいつでも飲んでいいよ〜って感じですニヤリ

 

 

私とぷりん姫にとって授乳は大事なスキンシップタイムですさくらんぼ

 

普段、私は自分>娘な生き方をしているので(子供ファーストになりたくないえっ

※子供ファーストな生き方を否定しているわけではないです!人それぞれなので

 

授乳だけは頑張ろうって決めていますハート

 

おかげで肩こりは辛いですが汗汗母乳を飲んでるぷりん姫が可愛いくてまだやめられないというのが本音かも・・

 

 

いろんな授乳スタイルを図にした「授乳四十八手」というのを以前知ったのですが

 

最近はこの”ドリンクバー”スタイルや

 

四十八手の中にもない、横になってる私の背後から上半身を乗り出して前にあるおっぱいを吸う

 

越境”スタイル(命名byぷりん子)など

 

勝手に動き回りながら吸っておりますえっ

 

 

神話は終わりつつありますが・・・食生活を見直しながら、もう少し授乳生活は続けますピンク音符

 

 

ついでに近況ハート

 

昨日、ぷりん姫が初めて自分で「いないいないばぁ」をしてくれたんです!

 

まだあまり言葉は話せないのでセリフはありませんが、

 

顔に両手をあててしばらく抑えた後、手を離しながら笑顔で「んにゃ!」って言ってて

 

褒めたら何回もしてくれて可愛すぎました笑い泣き

 

動画を撮ろうとスマホを向けると、スマホを触りにくるのでなかなか動画が撮れなくて悲しい・・・

 

 

それと先週、12月から入る保育園の見学にも行ってきました音譜

 

雰囲気が良くてスタッフも優しかったし、ぷりん姫は園庭で園児たちに混じって少しの間遊んで

 

親娘とも行くのがとっても楽しみになりましたアップ

 

 

保育園がテーマの絵本をGETしてイメトレ中です📖

 

各ページにボタンがあって音(キャラクターのセリフ)が出るので

ぷりん姫はとっても気に入って毎日何回も聞いています🌟

 

T'choupi(チュッピ)はフランスの子供むけ人気アニメみたいです♪

 

 

 

もぐもぐ今日のフラ語もぐもぐ

 

絵本より一部抜粋

 

T'choupi adore faire de la peinture avec Pilou et Lalou.
 

チュッピはピルゥとラルゥと一緒に絵を描くのが大好き

Il est l'heure de manger :
T'choupi a très faim.
Miam-miam !

 

食事の時間
チュッピはお腹ぺこぺこ
もぐもぐ、美味しい♪

Après le repas, tout le monde fait la sieste.
Chut !

 

ご飯の後はみんなでお昼寝
しー!

 

 

それでは Au revoir付けまつげ