Bonjour!
一昨日はOFIIでの移民手続き2回目
パリ13区のOFIIにいってきました
5年前はOFIIは11区にあってうちからは行きやすかったのに13区、かなり辺鄙です💦
しかも最寄り駅まで行ける14番線が夏の間一部止まっていて💦
家を出る直前に念のためCitymapperで確認して気付くという
準備不足ぶり😅
(Citymapperは本当に優秀でパリ生活に必須アプリです✨)
5番線でPlace d'Italyまで行って20分歩きました…
ギリギリ間に合いました
持ち物
絶対必要
召喚状
パスポート
あれば
DELFのディプロム
ボールペン
スマホの充電器(待機が長いので)
DELFディプロムは手紙には書いていませんでしたが、ネットで情報収集をしていたらこれがあるとテストがパスできると読んで持っていきました!
以下、待ち時間の間にメモした時系列での経過です
13:13 ギリギリ到着(RDV時間は13:15) 入館のため列に並ぶ
13:20 セキュリティを通って待合室に着席、この時は合計13人
13:30 順番に呼ばれて2階へ
13:45 2階の受付で召喚状・パスポート・フランス語のディプロム(あれば)を提出するよう言われる
B2のディプロムを出したらトレビアンと言われ、椅子に座って待機 B1以上の資格があればテストが免除になる模様
夕方予定があったので何時に終わるのか聞くと17:30との返答😱
ディプロムがない人はフランス語が話せるか?いつフランスに着いたのか?などの質問に答えて隣の教室に集められ
14:10 語学レベルチェックのための筆記テスト
・20分間 5パート 5番目はemailを書く
・ボールペンは貸してもらえていた
テストが始まっても私と他2名(B1保持の男性と難民風の訳ありぽいおばあさん)は待機のまま
暇なのでどうせならテスト受けたかったな💧
なんて思っていたら受付の処理がすべて終わった担当者から呼ばれて1階の個室へ
14:25 個別面談 DELFのディプロムをコピーして返却される
家族構成、日本での学歴、仕事、フランスでこれから大学に入りたいか、仕事を探したいか、仕事と答えるとどんな仕事か、仕事に関するformation(講座)を受けたいか、郊外での仕事は可能か
カルトヴィタルは出来ているか、滞在許可証の更新と運転免許証の書き替えについて
生活面で困っていることはあるか、市民講座について
などなど話をしました
B2に受かったのが2年前でそれ以来めっきりフランス語の勉強をしていないので(特に会話は苦手…😓)
B2疑われるんじゃないかとドキドキしたけれど…
担当者はすごく優しく分かりやすく話してくれてほっとしました😌
4日間の市民講座は受講必須で、秋に予定している一時帰国とかぶったらどうしようかとヒヤヒヤしていましたが
案の定提案されたのは10月の日程💦
だけど帰国予定があると伝えたら戻ってきてからに調整してもらえることになりました✨
ただ先なのでその日に日程が決まらず、11月の後半(私が戻ってくると伝えた日)以降にメッセージが届くと言われました
フランスのお役所、またどうせ連絡が来ない気がするので(失礼)
戻ったらこちらからプッシュするのを忘れないようにしないと😅
とりあえず帰国は出来そうでひと安心です❤️
最後に質問はと聞かれてぷりん姫のことについても聞きました
ぷりん姫はビザ無しで入国していて(未成年はビザがなくても親に帯同でに入国・滞在が可能)
何か手続きをする必要があるのか確認しましたが
未修学だし今のところはないとのことでした✌️
※少し前に、DCEMは申請済(これについてはまた別記します、たぶん)
14:45 書類にサインして 書類とファイルを受け取り面談終了
出口を案内するわ!じゃあさようなら!
と言われてポカーン( ゚□゚)
あれ、さっき終了は17:30って言いましたよね?って思いながら
あれあれ??と思いつつ誰からも引き留められないので帰路に着きました(笑)
おそらく一番遅い人であの時間という意味だったんだろうと思います
20人近くいたので、個別面談は私みたいに特に問題がなく早いと15分、色々質問する人とか生活面の問題がある人はもっとかかると考えると
面談に呼ばれる順番によっては17時を過ぎたんだろうと思います
今回B2保持は私だけだったので後半優遇された感がありました😄
ちなみにアジア人も私だけでした
今まで自己満だったDELFのB2資格ですが、ここにきて初めて役にたちました👏
おかげで夕方の予定まで余裕で帰ってから買い物に行ってぷりん姫の授乳・お昼寝も出来たので本当に良かった~
ぷりん姫はたろりといい子で待っていました🎵(出るときはギャン泣きしたけど)
また一歩、パリの市民に近付けた気がして嬉しいです✨
今日のフラ語
市民 citoyen/itoyenne スィトワイヤン スィトワイエンヌ
市民生活 la vie civile ヴィ スィヴィル
(最後に近況✏️)
8月に入っても20度前後の涼しい日が続いていましたが
明日からやっと少し夏らしくなるみたいです✨
それなのに💦
たろりは3連休だったはずがうち2日仕事が入りがっかりしています⤵️
悲しい…😔😔😔けど友達と楽しみます❗
浴衣を着てホテルにアフタヌーンティーに行く、あとボート🚢に乗りに行く✊
今夜はヤケ食い&ぷりん姫寝たあとにヤケ飲み😂🥂
おやすみなさい