Bonjour
前回の記事の次の日から「なんなんなん」は言わなくなりました(^_^;)
「たったったったった」
「ぱっぱっ」
「ばぶばぶ」
毎日違う発音が出てきてそればかり言っています♪
最近、急に動物への恐怖心が芽生えたぷりん姫。
近所に放し飼いの猫がいるのですが、以前はグイグイ触りに行って引っ掻かれそうになっても怯まない
たろりの実家や友達の家で飼ってる犬にどれだけ吠えられても知らんぷり
でしたが、ここ1、2週間かな?
きっかけは、誕生日のときに用意したユニコーンの大きめの風船です🦄
他の大きな風船は大丈夫なのに、ユニコーンは近づけると怖がって後退り(笑)
それが面白くて、風船を捨てずに時々からかっていました。
先週友達の家に行った時、前回は大丈夫だった大きな黒猫ちゃんに近づけても触ろうとせず‥
ユニコーンみたいに後退り(・_・;
同じく別の友達の家で、前回は敵対視されても完全無視だったチワワちゃんに
吠えられたり近づいてこられたりすると
何故か手で頭を守るようにして怯え顔😂
急に動物が怖くなってしまったみたいです💦
逆に人間に対しては大人の男性が苦手だったのがすこしマシになってきた気がします
色々と知恵がついてきてるのかな〜
あと背もどんどん伸びてきて、机や棚の上に手が届いて勝手に色んなものをおもちゃにするから大変💦💦
昨日まで大丈夫だったことが、今日は大丈夫じゃなかったりするから
本当に目が離せないです😅
たろりの実家の犬と仲良かった頃の懐かしの写真です♪
生後1ヶ月
ちっちゃくてまだ床とお友達だった頃のぷりん姫~💗
きゅん💞
10ヶ月、友達宅のワンちゃんと🐶💕
どのくらいしたら、動物好きに戻るのか
観察を続けたいと思います( *´艸`)
ちなみにユニコーンは近づいてほしくない場所の手前に置いて
ゲート代わりに役立っています(笑)
🐶今日のフラ語🐶
わんちゃん、仔犬ちゃん chien-chien シャンシャン
わんわん toutou トゥトゥ(幼児語) ouah-ouah オフオフ
にゃあ miaou ミャオウ
アビアント♪