Bonjour

ブログ放置してしまいました!
燃え尽き症候群かな?😂
一歳お誕生日当日の記録です
ぷりん姫が朝寝中にほっぺたがひきつふるくらい風船をふくらまして
起きてから前回の記事の写真を部屋で撮影!
それからぷりん姫はお色直しをして(笑)
気温が上がってきた昼前に近くの公園へ行きました
木に勝手に飾りつけをして撮影📷
R姫ちゃんが6年前に着てたおさがりワンピ🎵
日本から持ってきていて正解👍とっても可愛い( *´艸`)
三脚で家族写真も撮りました
ちょうど妹から電話があり晴れ姿をテレビ電話で披露✨
祖父母sにも電話📱
帰ってお昼を食べてからメトロに乗ってケーキを買いに
(姫は抱っこ紐でちょい寝)
ついでに私の昔の職場に寄って少し話してから
ピエールエルメでケーキを購入しました🎂
ちょうど月曜日でパティスリーが閉まってるところが多くて残念💦
ついでに私の昔の職場に寄って少し話してから
ピエールエルメでケーキを購入しました🎂
ちょうど月曜日でパティスリーが閉まってるところが多くて残念💦
公園で少し遊んでから夕方帰宅、大慌てでぷりん姫用のケーキを仕上げ!
たろりは私のリクエストの"赤ちゃん寿司"を作成してくれました
たろりは私のリクエストの"赤ちゃん寿司"を作成してくれました
机の上を飾り付けて、再度お着替えして撮影〜!!
赤ちゃん寿司、インスタで流行ってていいな〜と思って取り入れました♪
材料はトマト、大根、にんじん、納豆、茹でたサーモン、超薄味玉子
全部そのまま食べても大丈夫な食材ばかりです


インスタに載ってるのはもっとカラフルで美味しそうなのたくさんありました!
枝豆でワサビ風にしてるのが良かったな〜〜
あまり手をかける時間がなくて、たろりのベストを尽くしてくれたから
これでも大満足です♪♪
ぷりん姫は初の握り寿司!手掴みでモグモグ食べてくれました🍣


スポンジが焼けないので食パンを使用したのでとっても簡単✌️
食パンの大きさより大きい円に出来ないので、小さい型2つで2段にしました♪
日本だと水切りヨーグルトを使うみたいですが、こちらに売ってるギリシャヨーグルトは
最初からすっごく固いので水切り不要でそのまま絞ったら生クリームの代わりに使えて最高・・・

ゼラチンも粉ゼラチンが売ってなくて板ゼラチンで作ったので分量がわからず適当でしたが
固まってくれてほっっっ(予行演習しておけば良かったと後悔しました・・)
料理全般苦手な私でも1回でケーキの見た目に仕上げられました

いい笑顔が撮れたのでそれだけで良かったです



こうして怒涛のお誕生日当日が終了しました
当の主役は振り回されて疲れたかな〜〜束の間の公園が癒しだったかな・・

選び取りカードも作ってたんだけど、する暇がなくて・・・
次の休みにしようと思ってたらすっかり忘れてました

今週末覚えてたらしてみます〜〜〜
一升餅も、代わりに一升パンとかいいかな?って思ってたけど用意せずでした💧
(こっちのパン屋さん、巨人の枕?!てくらいでっかいパンが売ってますw 誰が買うんだろう〜)
誕生日の2日後に、友達がお誕生日ピクニックをしてくれて
そこでもケーキでお祝いして写真も撮ってもらって

海外暮らしで、親族で集まってお祝いもできず寂しいなって思っていたけれど
友達からワイワイお祝いしてもらえてとっても幸せでした

今月中に、カメラマンさんに撮影もしてもらおうとお願いしています☆
日本みたいに可愛いドレスが着られる写真スタジオとかがなくて残念だけど
パリの風景の中で撮れるのもまた贅沢かなって思います

お誕生日が落ち着いてからは、後回しにしていたいろんな手続き系に力を注いでいたり
(健康保険カードがやっともらえそう!あとはビザ関係、保育園関係などいろいろやることが山積み
)

今週は新しい友達や、1年以上ぶりの友達と毎日のように会っていて
毎日違う場所にお出かけして美味しいものを飲み食べしておりました

更新もう少し頑張ります〜!


誕生日ケーキ un gâteau d'anniversaire ガトーダニベルセールセー
À plus
