Bonjour
今日のフラ語

たろりがお休みだった3/4に1日遅れのひな祭りパーティをしました🎎
🌸 🌸 🌸
うちは狭いし雛人形もいらないと母には伝えて
フランスにいるからひな祭りも関係ないかなって思ってたのですが…
インスタやブログで他のママさん達がひな祭りの写真をたくさんアップしてるの見て
やっぱり何もしないのは可哀想かな?と思い💦
急に思い立って慌てて準備しました😅
また、在仏日本人の先輩ママさんから
海外にいるからこそ日本の文化を家庭できちんと伝えてあげたい、と聞いて 確かになと納得させられたのもあります。
来年は小さい雛人形かタペストリーを用意できたらなと思います✨
🌸 🌸 🌸
まずはちらし寿司!
インスタで見つけたモザイク寿司が可愛かったのでたろりにお願いしました😜
私は鏡餅風のデザートを作りたいなと思い…
三色サンドイッチ?と思ったけれどぷりん姫最近は食パンあまり好きじゃないし
もっと簡単で食べてくれるもの…と考えて三色フルーツパフェにしました
下からキウイ、バナナ、イチゴで一応鏡餅カラー🎵
あとはお花とケーキ(大人用)…☆
オペラの日本のパン屋さんakiでひな祭りケーキが発売されてたのを気付くのが遅くゲットならず💦
私がずっと行きたかった北マレのBontemps(ボントン)という可愛いケーキ屋さんへ買い出しにいきました⤴️
(1週間以上ぶりにメトロ乗りました✨)
めちゃくちゃ可愛い&しかも美味しいお店だから
カフェ営業可になったらアフタヌーンティしたい…☕
ピンクグレープフルーツがのったタルトをゲット

桃の花はフランスにはなさそうだから、ピンクのお花なら何でもいいや!とお花屋さんを覗いてみると
ワックスフラワーという花を見つけました🌸
小さくてピンクで可愛らしい

バタバタと買い出しして、帰って交代でぷりん姫を見ながら(買い物中に寝ちゃって帰ったら起きた😱)
それぞれパフェと寿司を作成💦
途中お花が倒れて水がこぼれて床掃除💦💦アワアワ…
机の上を片付けて全部並べて~~~

やっと準備できたー😍💕
写真写真!!!ってその頃にはぷりん姫お腹すいてきちゃって💦
大好きなイチゴが目の前にあるもんだから
スマイルどころではなく、必死で手を伸ばして取れなくて怒る(笑)
待たせてごめんよっ😅
イチゴを口に放り込みながら撮影♪
隣のハートのクッキーもボントンでついでに買っちゃったものです。
イチゴが余ったのでイチゴカシスソーダも♪
フルーツパフェはぷりん姫が一人で2回に分けてほぼ完食しました🍓🍌🥝👏
ぷりん姫ちゃん、お内裏様の方でごめんね🙇💦💦
プチバトーのセールで来年用に買った花柄ワンピをパーティ用に着せました⤴️可愛い❤️
女の子同士、これからも毎年仲良くたろりに祝ってもらいたいと思います😆💞
春はひな祭りにこのあと私の誕生日、ぷりん姫の誕生日とあって忙しいな…
ボントンの近くにラデュレもあって、そういえばラデュレのケーキも映える
と気付いたので

ぷりん姫の誕生日🎂はラデュレにしようかなぁ~



ひな祭り la fête des filles フェット デ フィーユ
フランス語で本当にこう訳すのか知らないけど💦
英語ではgirls festivalだそうで、それのフラ語訳です☆
それではbon weekend
