Bonjour
昨日からパリは暖かいです!!昼間の気温が10度超え🌟
しかも久しぶりに晴れて、小さい春を感じました〜🌸
散歩に行ったら公園には人がたくさん
階段に座ってランチしたりくつろいでる人たち、遊具で遊んでる子供たち
みんな嬉しそうに見えました(^^)

ぷりん姫は今日で生後300日を迎えました
元気に大きくなってくれて嬉しいな
最近、80サイズの服がちょっとキツくなってきた・・・💦
この冬は80で過ごせると思ってたのに90も出さないとかなぁ〜日本から持ってきてたかな。
身長きちんと計ってないけど多分70cm超えてそう。。
ダイニングテーブルの上に手を伸ばして端にあるものは掴めるようになってきてしまったので気をつけないとです😅
いろいろな理解力も上がってきて、2人だけの時私の姿が見えなくなったり
サークルの中に1人で置かれるとすぐ泣いていたのが
🍮「ちょっとだけ向こうの部屋に行くよ〜」
🍮「こっちにいるよ〜〜いるよ〜〜〜」(隣の部屋から大声で)
🍮「トイレ行ってくるね〜すぐだよ〜」
って声かけしてると少しの間1人で待てるようになりました
1人遊びも長くできるようになってきて助かる
玄関のドアの外でガチャガチャって音がしたら振り返るし
ドアが開いてたろりが帰ってきたら笑顔でバタバタして全身で喜びを表現します
クリームの蓋を開けるのが得意で、気づいたらすぐベビーローションなど開けて舐めてます(^^;
静かな時は大体必死でお尻用のクリームを舐めてます・・・・
(悪さしてる時ってほんとに静か)
前はかじるだけで開けられなかったので、手先が器用になって力もついてきた証拠かな
ってこれを書いてる今も振り返ったら舐めてた(笑)


昨日はおにぎり(海苔サンド?)を初めて食べました🍙
お粥はもう嫌いなので、一度丸い手毬おにぎりをあげたら
ぐしゃっと潰して食べ散らかして米粒が床や服に散らばって大惨事に・・・
友達ママに相談したら、海苔で挟んであげてるよって教えてもらって
焼き海苔でご飯をぺたんこにして挟んで小さく切ってあげてみたら
海苔に米が張り付いてるのであんまり散らからなくて、しかも海苔が美味しいのか
この前より食べてくれました

離乳食は超ゆるく、でも試行錯誤しています
また詳しく書けたら書きます☆
今日は午後から絵本を探しに図書館に行ってみようかなって思っています📖
昨日は教えてもらったキッズスペース、児童館?に遊びに行ってみようと思ってたのですが
(この前はどんな場所か見に行ったけど遅かったので中には入らず)
直前になって、コロナのこと考えたらビビってしまってやめました
ぷりん姫、なんでも口に入れて舐めてしまうし・・・
床に這いつくばって床舐めてるときもあるし😱
小さい子はマスクも出来ないし
フランスの感染状況落ち着いてからの方がいいのかなって悩んでしまいました
保育園に普通に通ってる子もたくさんいるし
気にしても仕方ないのかもだけど
別に困ってるわけでもないし家で遊べばいいかって思って。。
保育園にいれるタイミングも悩みます
みなさんどう思いますか
日本はワクチン接種始まりましたね
フランスも少しずつ接種進んでるようですが
私たちが打てるのはまだ先かな?今のところ何も案内来てません~
来週もずっとお天気良さそうなので楽しみです☀️
🍷今日のフランス語🍷
絵本 un livre d’images リヴル ディマジュ
本を借りたいのてすが Je voudrais emprunter un livre. ジュヴドレ オンプランテ アンリヴル
可愛い絵本が見つかるといいな
Bon week-end!!