Bonjourブーケ2

今日も結局寒かったです⛄

寒い中、お部屋の内見に~!


今のアパートは渡仏当初から4年以上住んでいて

まあまあ気に入ってます💓

端の方ですがパリ市内で、周りはバーやカフェが豊富で若者が多く住んでる街☆

中華街も近いし大きなマルシェもあるし

部屋は広さのわりに家賃が安くて大家さんも親日家で良い人✨

日当たりがいまいちな代わりに夏が冷房なしでも涼しい!


もちろん難点もあります💦

まずは給湯タンクが小さくてお湯が思う存分使えない😱

バスタブと洗濯機がない

天井が低い

屋根裏?にネズミちゃんが住んでいて時々部屋にも遊びに来る🐭

二人暮らしだとそんなに困りませんでしたが…赤ちゃんがいると色々致命的😅


なのでこっちに来る前から緩くお部屋探ししてました。

先月一軒見学して、そこは断って今日は二軒目♪


パリの少しだけ郊外なのですが

部屋はめちゃ広くて明るくて、しかもリノベもしてて良かったです💓

ただやっぱり郊外、、周りは良く言えばのどかで静か✨

都会LOVEな私には退屈かなぁ~

たろりも通勤が遠くなるのには否定的なので…

悩ましいです💦


少し先ですがぷりん姫の小学校をどうするのかも考えてて

日本語勉強もさせたいなら場所は限られてくるのでそれも考慮して住む場所を決めないとだし…

ただでさえ私は優柔不断なので決められない😭
(たろりもだいたい私の意見を優先してくれるので、つまり決断力がない)


しばし情報収集に徹して悩むと思いますむっ



ぷりん姫のハイチェアも、こっちの家に来てからずっと欲しかったけれど

メーカーやデザイン、色……悩みに悩んで昨日やっとネットで購入しました!

取り寄せ品らしく届くまで2週間くらいかかりそうなので

もう少し不便だけど頑張ろうあせる


友達の家で借りたストッケのトリップトラップ💓

付属のテーブルが大きくて使いやすかったです✨



ストッケは有名どころだけどお値段も高いので

私はドイツのメーカーのHauck(ハウク)にしました😊

 

 

(フランスで買うと更に安いです♪)


聞いたことないブランドだったけど、楽天のページを見たら

名門って書いてました✨


日本ではありがたいことにほば何でもお下がりを貰えてたし、ベビー用品のメーカーとかまったく知識がないです汗


でも買うとなれば色んなサイトで口コミ読んで(日本語、英語、フラ語、その他言語もgoogle翻訳で読みます)


周りの意見も聞いて自分が納得出るまでとことん調べます⤴️



椅子ごときでこれだけ悩むから、、家や学校を決めるのは至難だなぁ~~ガーン


 

 

 

 

 


ちなみに妹のところの姪っ子ちゃんが使ってるチェアはこちら


 

ストッケと思い込んでたけど聞いてみたら違った~(笑)


安いけどもう7年使ってまだまだ現役だしこれで充分だったとのこと💗


パステルカラーが豊富ですごい可愛いんです♪


私も日本にいたら絶対これのラベンダーにしてたのになぁ




この週末は美味しいワインと甘いもの、堪能しました爆笑



久しぶりにスパークリングp(^^)q


近くに新しく出来てたケーキ屋さん♪

レアチーズケーキが美味❣️でした


バレンタインの今日は、去年ボルドーで買ったちょっといいワインをopen🍷

ぷりん姫が寝てから開けて飲んでます😁💕

うちはチョコ贈ったり薔薇贈ったり特にしないけど

何かにつけて飲むのは好きです🎵



美味しい赤ワインで思い出したけど日本にいたときに私が好きそうとご近所のママ友がくれたワインに合うポッキー

これめちゃ美味しかったラブラブ!

 

 


普通のポッキーより高級だけど、ほんとにワインによく合う!!!


バレンタイン前に思い出せば良かったな


お酒好きな方への🎁におすすめです(*^-^*)




明日は残ったワインとフォアグラ食べます☺️楽しみ。。



🍷今日のフラ語🍷


引っ越し un déménagement デメナジュモン


ハイチェア une chaise haute シェーズオート



ではボンニュイ🌃