Bonjour!

フランス入りして早3週間…

重い腰を上げてPMIに突撃してきました得意げ


PMIProtection Maternelle et Infantileの略で直訳は¨母親と小児の保護¨

保健センターのようなところです

目的はフランス版母子手帳Carnet de santéを貰うことと

予防接種について相談することさくらんぼ


色んな書類を集めて気合い入れて行ったけど

言ってみたら拍子抜け!ぷりん姫のパスポートだけであっさり

Carnet de santéを貰えました😂




予防接種もしたいと伝えたら

来週所長?お医者さん?がいる日に予約をとって、日本で受けた予防接種の確認やら身体測定をすれば良いと言われ

予約して帰ってきました☆

予約確認SMSもあとで届いてたから安心✨

受付のマダムが優しい人で良かった~💗

お役所系はいつも緊張します💦💦フランス語も自信ないし😓


日本で0歳の間に受けなきゃいけない予防接種はすべて終わったけど

フランスの方が日本より種類が多いという噂だし

予防接種が終わってないと保育園や幼稚園に入れないという噂だし
かお

噂ばかりでちゃんと調べてない💦


PMIの利用はすべて無料だそうで🎵安心して利用できます!

隣に雰囲気の良さげな保育園もあったし…

家からも近いから、あそこに通えたらいいのになぁ~😄



母子手帳の中身、カラフルで色々詳しく書かれてます☆



成長曲線、日本と比べて平均はどのくらいなのかな~


あとでこっちにも書き入れて見ようと思います✏️


そうそう、さっきお風呂に入れる前に裸で体重はかったから

ぷりん姫8.8キロでした❗

私と乗って私の分をあとで引いたのですが

私は日本を出たときから変わってない、むしろ増え気味?!💦


実家で美味しいものばかり食べてたのが、少し粗食になるかなと思ってたけれど

相変わらず食べ過ぎてるんだな~と反省😅

パンやスイーツが美味しいから仕方ない😋



最近ハマったチョコがけオレオ❤️めちゃくちゃ甘い😝

日本では見かけないよね?

味が気になる人は、バレンタインに作ってみるのもアリかも🍫



おまけ📷はメトロの中で爆睡のぷりん姫🎀

フランスに来て1週間は場所見知りで私の抱っこじゃないとだめでしたが

最近はすっかりたろりの抱っこ♪(入る瞬間はいつも泣くけど…)

重いからたろりに抱いてもらえるとほんとに助かる~💦


外出制限守りつつ、疲れない程度にお出掛けもしています



🥖今日のフラ語🥖

Carnet de santé カルネドサンテ

carnet=notebook 手帳の意味

santé=health 健康の意味

ちなみにメトロの回数券は
carnet (de tickets) de métro 

と言います☆

それではボンニュイ🌃