Bonjour
フランスから帰国したたろりとまだ会えていません😣
毎日電話はしていますが、楽しく引きこもっている模様ですw
寝るのが大好きでいくらでも寝られる体質なので、
体力が落ちてしまわないよう1日1回、散歩に行くようにお願いしました🚶
フランスではだんだん外出制限が厳しくなってきているので・・
早めに帰国できて本当に良かったなと感じています!
一方私は3連休、妹一家が帰省してきていたのでランチに登山にBBQに
大いに楽しんでしまいました⛰️
BBQは屋外アクテビティということで本当に流行っているみたいですね!
地元からさらに山奥のコテージ付きのBBQ施設(日帰り)に行きましたがほぼ満室でした👀
おかげでどんどん体重が増えて・・・・もう体重計に乗りたくないです😢
今日のマタニティライフレポは
💞戌の日の安産祈願について
前回もちょっと書きましたが、私たち夫婦は信仰心ないので
○○祈願とか、○○参りとか自発的には行くタイプじゃないです(^^;
安産祈願も行かなくていいと思ってたのですが
母が他の兄弟の時もやったんだから行きたい❗というので、
一生に一度だし日本文化を体験しておくか〜的な気持ちで祈願してもらうことに
どうせなら着物が着たい!!と駄々をこね、着物で行きました👘😜
帯は緩め&お腹のやや上の方で締めるように気をつけました
たろりは既にフランスに戻ってしまってましたが、たろりの両親がわざわざ来てくれて
私の両親と合わせて家族5人で地元で有名な塩竈神社へ!
受付をして、洞窟?のなかで祈祷してもらいます
他に妊婦さんが2人来ていて、出産予定日も近かったです
2人とも旦那さん一緒で羨ましかった・・・
腹帯に印を押してくれるというので、妹から譲り受けたトコちゃんベルトと、
新しく買った産後用の骨盤ベルト、腹巻きも持って行って印を押してもらいました
お札やお守りも貰いました(母はお礼参りにも行く気満々です)
神主さんのありがたいお話を聞いて、写真を撮って30分ほどで終了です
その後、近くの古民家レストランで和食ランチをいただきました😋🍴💕
古い旅館をリノベーションしたレストランで雰囲気も良くコスパも最高で大満足でした✨✨
わざわざ来てくれた義両親に本当に感謝です❣️
両親同士、特に母親同士がとても仲が良くて、いつも気遣ってもらっています
赤ちゃんのことを楽しみといつも言ってくれるので、妊娠して本当に良かったなと思います🎵
あれから全然着物を着る機会がないので、もう一度マタニティで着物コーデが出来ればいいなぁ
着物でマタニティフォト撮ってる人も見かけるので
私もやってみたい、、👘
それにしてもお腹が膨らみすぎて💦
同じ時期の妊婦さんでも、芸能人とか細身の人はすらっとしてて
お腹もそんなに目立たないし
何でこんなに違うんだろうと悲しい気もします。。
お腹目立たない人は腹筋が元々あった人という噂も聞きます
私も少し前まではジムとかヨガとか通ってたんだけどなぁ~~😵
今日のフラ語
お参りする aller prier アレ プリエ
家の前の桜も開花し始めました🌸
満開は来週頃かな~!
A bientôt