Bonsoir☆

 
 
新型コロナウイルスが日本にも広がり始めましたね…😱
 
先週大阪に行ってきましたがドキドキしました💦
 
大阪で食べた美味しいものたち😋
 
 
妊婦は免疫力が通常時より低くなってると聞くのでこの冬は気を付けて生活してます😷
 
でも個人的には、体温もいつもより高いし、この冬一度も風邪ひいてないし
むしろ普段より免疫高いんじゃないか?って気がしてます。
 
無理せずたくさん寝て、栄養にも気をつけてるのがいいのかな😄
 
でも早くウイルス騒動落ち着いて欲しいな~
 
パリにいるたろりも心配😵
 
フランスでも感染者出てますが、マスクの習慣がない国なので
 
この状況でもマスクしてる人は見かけないそうです💧
 
 
私もマスク苦手だけどそろそろ花粉症が始まりそうだし
 
これからしばらくがっつりマスク生活かな😓
 
そういえば出産で体質かわってアレルギーが治る人がいるって聞くけど私は何か変わるかな✨
 
花粉に金属に大豆アレルギーもあるから、どれか治るといいなぁ💓
 
 
 
マタニティライフレポ
 
飛ばしていこうと思います‼️
 
 
💞つわりについて
 
6週目あたりから、つわりが始まりました
 
最初は胃の不調😞🌀
 
食事のあと、胃がパンパンになって消化が進まない感じ…
 
一度に量をたくさん食べられなくなって
 
ゲップが1日に何回も出ました😵😵
 
妊娠中、黄体ホルモンの影響で胃腸機能が弱まってしまうせいみたいです
 
それに加え、二日酔いのようなムカムカが時々ありました😖
 
私は食べづわり気味で、お腹がすくと胃がモヤモヤムカムカ
 
四六時中何かを食べてました💦
 
朝起きたらすぐ何か食べたくて、ゼリーを食べてからウォーキングに行く日々でした
 
あとはやたら白いご飯が美味しかったです🍚
 
普段は玄米派ですが、白ご飯が食べたくて、お茶漬けにおにぎりがとっても魅力的に感じました🍙
 
枕元にコンビニのおにぎりを置いて寝ていた時もありました(笑)
 
あと普段はあまり食べない揚げ物やラーメンがなぜか美味しく感じました🍜
 
(マクドのフライドポテトは別に普通だったかな)
 
カップラーメンとかのジャンクフードって嫌いなのですのが、つわり中は時々食べてしまいました⤵️
 
つわり中の好みは赤ちゃんの好みだと聞きますが本当なのかな〜
 
ご飯大好きな子供になるかもしれません🍙🍙
 
家でいるとつわりが顕著で、外に出て人と会ってると気が紛れるのか比較的元気でした❤️
 
ただ3ヶ月の初め8〜9週目は気持ち悪さがピークで、ずーっと二日酔いが治らない感じでどこにも行く気が起こりませんでした(><;)
 
普段は半日でも辛い二日酔いが、いつまで続くんだろう〜とかなりブルーになりました😨
 
だけど吐くことは一度もなくて(普段から胃腸が強くて滅多に吐かない人)、
良く聞くご飯の匂いがダメとか1つのものしか食べられないとかも全くなかったので
 
ましな方だったのかなと思います
 
嗅覚は確かに敏感で、お花の匂いとか遠くからでも分かりました💠
 
ちなみに妹は3人産んで全くつわりが無かったから本当に羨ましい〜💕
 
食べづわりと並行してあったのが眠りづわり(寝づわり?)です😪💤💤
 
まずは不眠から始まり、、
 
夜中に起きちゃって、続けて寝られませんでした
 
そのせいで昼間がやたら眠くっていくらでも昼寝が出来ました
 
ピークの頃は1日12時間以上眠ってたと思います🛌
 
 
11~12週目くらいから胃腸の調子は少しずつ良くなってきましたが
 
次は頭痛に悩まされました☠️
 
もともと偏頭痛持ちで、やばいと思ったらすぐ薬を飲んでいたのが
 
いつもの薬が使えないのでズキズキガンガンに耐えながら首を冷やしたり安静にしたりして数時間痛みが消えなくて途方にくれました⤵️⤵️
 
その後、友達が妊婦でも飲める薬(カロナール)を分けてくれて本当に助かりました
 
もちろん次の健診で同じ薬を処方してもらいました!!
 
偏頭痛がある人は要注意です⚠️
 
 
長い人生で見るとたった1〜2ヶ月のことですが、1年のうちで1〜2ヶ月ってやっぱり長いです
 
普段のパフォーマンスが発揮できずに時間を無駄にしたって気持ちがすごく大きくて
 
妊娠は1度きりで十分だなって気持ちになりました😞
 
だからこの辛かった日々が無駄にならないためにも絶対に元気に産まれて欲しいなと思います👶💗
 
 
妊婦生活が長くなってくると、美味しいものを何でも食べられて
 
思いっきり体を動かせて
 
やりたい事が何でもできるって本当にありがたい事だなって実感しています❗
 
病気をしても思う事ですが
 
幸い長期間で患った事がないので
 
初めて普段の健康だった自分が懐かしい気持ちでいっぱいです
 
引きこもり大好きなたろりは、家でゴロゴロしっぱなしの私のことを羨ましがってますが
 
私はバリバリ働けているたろりが羨ましくて仕方ない〜〜😤
 
もちろん妊婦でも仕事を続けてる人もたくさんいますが
 
あのつわり中に働けるなんて心から尊敬します!!
 
(産休・育休手当とか保育園問題を考えると私もビザ待ちの状況じゃなければ仕事続けてたと思うけれど)
 
都会で満員の通勤電車に乗ってる妊婦さんとか‥想像しただけで辛い😵
 
まだお腹も出ていない初期こそ、本当は辛いし座りたい🚃
 
経験していない人には分からないし難しい問題だなと思います💦
 
 
周りであまり聞かないけどよだれづわりってのも存在するみたいです
 
 
 
つわりの種類、重さ、期間は本当に人それぞれ
 
でも辛い時他の人の体験談を読んで共感したり、対策を知れたり、もうすぐ終わるのかなって思えたり
 
とっても助かったので私の体験談も誰かの役に立つといいなと思います
 
終わらないつわりは無い!"
 
これを心に刻んで頑張りましょう〜✊(^0^)
 
 
フランス今日のフラ語フランス
 
つわり(吐き気) nausée de la grossesse ヌゼ ド ラ グロセス / nausées matinales  ヌゼ マティナル
 
眠い J'ai sommeil ジェ ソメイユ
 
 
 
 
 それではお休みなさい😌🌃💤