Bonjour!

 
秋深まるパリより、夏の旅行の続きです~
 
遅くてごめん(笑)
 
8月末には、ロンドンにも行って
今月はイタリア旅行も控えてるんだけど
 
たぶんレポ書けないわ😅
 
Instaかfacebookはせめて更新するね。。
 
島きんぎょ島きんぎょ島きんぎょ島
 
 
今回のホテル、最初はAir BnBで安く取ろうとしてたけど
(日本でも民泊流行りつつあるよね。フランスでは周りの人けっこう使ってるて聞くよ!)
 
ふとこのホテルを見つけて高くなるけど決めちゃったわー
 
予約サイトではすでに満室で公式サイトへいったら空いてたよ~
しかも全額前払い(キャンセル不可)で10%OFFに♪
 
決め手はスパ付きだったからきらきら!!
 
ただのスパならそこまで惹かれないけど、サウナがあるとの情報にまんまと釣られちゃった( *´艸`)
 
 
パリのアパートでは狭い上にタンク式でお湯がすぐなくなるシャワー生活ううっ...
 
温泉は無理でも、せめて温まりたい♥汗かきたい~~と思って
すごく楽しみにしていったのおんぷ
 
 
こちらのホテル、1階にはカジノがあり
(入らなかったけど…)
2階がイベントホール?
3階が客室とスパ
 
ってことで
部屋で水着&バスローブを着こんだらそのままの格好ですぐスパヘ行けるのがいい(^^)b
 
 
 
宿泊客のみ無料で7時~22時まで使えるよ。
 
なんと小さいながらジムまで完備してた。
 
もちろん有料でマッサージやエステも出来るよ☆
 
早めに観光から戻って皆がディナーへいきそうな20時頃を狙ってスパヘダッシュダッシュ
 
 
 
 
室内ながら天井には窓がついてて自然光たっぷりで明るいキラキラ
 
プールは思ってたより小さい、15メートルくらい?
でも泳ぐ気ないしぜんぜんOK!
 
たろりが泳ぐから一緒に入ったら、なんと水深1.5メートルで足が全くつかなかった汗
 
私ほぼ泳げないし怖かった~~~
たろりに掴まってちょっとだけ泳いだ(笑)
 
そして念願のサウナラブハート
 
なんとなんと、小さいながらドライとミストの2つあって
プールとジャグジー(どっちも水温低め)で体を冷やしてはサウナへ~を繰り返して5回くらい入ったためいき
 
 
 
ドライは60℃くらい、ミストは温度計ないけど体感85~90℃はあったかな?
 
老廃物出ていったーー!!キモチイイ上げ上げ
 
 
1時間半くらい滞在。
 
最後は誰もいなくなり貸切りで楽しんだよシャボン玉
 
部屋にも嬉しいことに広めのバスタブがついてて
湯船につかってまったりできた♪お風呂
 
 
 
そのあと深夜までTVでフランス映画見て~(わが家TVもないから新鮮だった)
 
ホテルライフ満喫ハート
 
 
 
 
次の日も良い天気で起きたらすぐ出掛けたくなった気持ちを何とか抑え、、
朝からサウナに入りまたお風呂にも入ったよお風呂
 
 
たろりはホテルステイが好きらしいにこ
 
私は出掛けなきゃ損って思っちゃう性格だから
真逆なんだよねぇ汗
 
12時ぎりぎりにチェックアウトして
 
向かったのはビーチ南の島①
 
前日ちゃんと見れなかったからね。
 
 
 
思った以上に晴れて暖かくて
まさかの泳いでる人がイッパイキラキラ
 
8月後半のフランス北部で泳げるとはね~
 
 
 
 
街中はあまり人いなかったのに。。
ヨーロッパの人ってほんとにビーチと日光が好き(^^;)
 
 
砂浜にインスタレーション
 
 
近づくとすごく大きいの!!
 
 
 
ブルーに白が映えてキレイだったハート
 
 
 
 
 
 
こちらのキャビンも作品
(常設のキャビンに色をつけてる)
 
オシャレだわあシャボン玉
 
夏の間借りて、みんなそれぞれ自分風にインテリア置いたりしてアレンジしてるの。
 
 
 
日本にはない過ごし方!
 
 
ビーチサイドに海の家?的なレストランがたくさん並んでて
ランチを食べていくことに。
 
 
 
似たような店が何十軒とあってすごい迷ったけど
ほどよく混んでてキレイそうな店に決めたarnold palmer*
 
 
 
 
店内カラフルで可愛い‼
 
 
って思ってたら巨大昆虫いっぱいいて、ビビる(゜ロ゜;
 
 
 
大きなビールでカンパイ🍺✨🍺
 
 
このお店大正解!ぜ~んぶ美味しかったん~
 
また牡蠣💕
 
 
 
 
 
そして大量のムール貝ル・クルーゼ
 
 
 
 
山羊のチーズのサラダ
 
 
ヤギチーズ、まわりがグリルされてて温かくて
美味しかさに目覚めたかも🎵
 
 
値段も良心的だしお腹イッパイで大満足わあ...
 
海の幸堪能しちゃったLOVE
 
 
 
旅の〆に近代美術館MuMa
 
印象派の画家たちの作品がたくさんあるので楽しみにしてたよ~
 
 
 
近代的な建物!
 
特別展はピエールアンドジレおんぷ
ルアーヴルと関係の深いアーティストらしい
 
 
初めて知ったけど色使いのキレイな作品ばかりだった~(絵の内容はたまに変笑)
 
 
常設展では、モネの有名な「日の出」を見た☆
 
‥んだけど写真がなかった(^o^;) はて撮影禁止だったんだっけ?
 
モネがこの街に住んでて、私が今日見たのと同じ海を見て描かれたんだなぁハート
と感慨深い気持ちに。。
 
 
 
美術館の向かいの建物では
コンテナ船に関する展示があって地味におもしろかったよ。
 
ここの2階はクッションに寝転がって聞く体験型のインスタレーションがあって
たろりは爆睡してた(笑) 休むのにかなり穴場(´-┃
 
 
港に大きな客船が来てたよ船
 
 
 
いつか乗ってみたいなぁ♥
 
 
 
古くて趣のあるノートルダム大聖堂。
 
 
前日には閉まってたけどこの日は入れた!
 
新しい街の中でここは戦火を逃れ
16世紀から姿を変えず残ってる貴重な場所。
 
 
荘厳で静かで、空気まで古い気がした。
 
正直フランスには素敵な教会がありすぎて
感覚が麻痺してるムンクの叫び
でも外観が好きだったので絵葉書GET^^
 
 
 
帰りの時間が近づき、駅に向かいがてら最後の作品をチェック!
 
沈没しかけてるボート
 
 
 
 
普通に湾に浮いてて、知らない人が見たらびっくりしそうあせ
 
これ実は駅の真裏で、その先にはかなり大きなショッピングモールがあったよ。
街中何にもなかったから地元民はここに買い物来るんだね
 
帰りに気づいたけど海辺の街だしフィッシュマーケット行けば良かったな‼
 
港の先の方にあったみたい金魚
 
 
帰りは電車でびゅーんと2時間!
 
なんとなくエヴァンゲリオンぽいカラー。
 
ハイテク電車で、無料Wifiついてて繋げると飛行機の中のごとく動画やゲームを楽しめるようになってて
良かった!
海中を電車で走ってるのが体験できる、リアルと連動型のアプリがなかなかスゴかったよきらきら!!(説明がよくわからなくてごめんなさい)
 
 
北駅についてバスで帰宅。
 
 
今回はアートとサウナを思いきり楽めた旅でしたキラキラ
 
また来ることがあればあのホテルにまた泊まりたい( *´艸`)
 
 
最後まで読んでくれてありがとう魚
 
 
 
トリコ☆ハート今日のフラ語トリコ☆ハート
 
海: la mer  ラ メール ※la mère=母、le maire=市長と同音
ビーチ: la plage  ラ プラージュ
 
 
みんな良いHALLOWEENを~ハロウィーン
 
Au revoir